みほな先生の活動年表
※()は関連する出来事
1974年11月12日 東京都豊島区駒込に生まれる
1983年 りぼんを買ってりぼん漫画家になることを志す
11歳〜12歳 りぼんまんがスクール投稿。もうひと息賞をもらう
色々照らし合わせた結果11歳か12歳なのかはっきりと判別できませんでしたのでこの表現にしてます
年不明 第217回りぼん漫画スクール 努力賞受賞
1990年、『りぼんオリジナル平成2年秋の号』で『無邪気なままで』で雑誌デビュー(16歳、投稿11回目)
1990年 りぼんオリジナル平成2年冬の号にて「ステップ踏んで」掲載
1991年 りぼんオリジナル平成3年春の号にて「3月のパートナー」掲載
1991年 りぼんオリジナル平成3年秋の号にて「ワンNIGHTぱにっく」掲載
1991年 りぼん秋のびっくり大増刊号にて「START!」掲載
1992年 りぼんオリジナル初夏の号にて「キッスの予感」掲載
1992年 りぼん9月号にて「抱きしめたい!」掲載
1993年 りぼん4月号にて「ナイショで恋して」掲載
1993年 りぼん8月号-10月号にて「スパイシー☆ガール」連載
1994年-1997年 りぼんおたのしみ増刊号にて「いけいけ!かれんちゃん」不定期掲載
1994年りぼん2月号-1995年12月号にて「パッションガールズ」連載
1994年 藤井みほな先生オフィシャルファンクラブ「MY FAVORITE GIRL」会員募集はじまる
1994年りぼんオリジナル10月号、1995年りぼんオリジナル8月号、1996年りぼん早春のびっくり大増刊号にて「パッションガールズ」番外編 掲載
1995年 りぼんオリジナル2月号にて「恋は束縛」掲載
1996年りぼん4月号-1997年3月号にて「龍王魔法陣 」連載
1996年 りぼん秋のびっくり大増刊号にて「龍王魔法陣番外編」掲載
1997年 りぼん9月号にて「恋のサバイバルゲーム」掲載
1997年 りぼんオリジナル12月号にて「雪の花びら」掲載
1997年 藤井みほな先生のオフシャルホームページができる(現在は活動停止)
1997年 藤井みほな先生のオフィシャルファンクラブ「MY FAVORITE GIRL」の会員募集終了(現在は活動停止)
1998年りぼん3月号-8月号にて「秘密の花園」連載
1998年りぼん秋のびっくり大増刊号にて「すーぱー☆プリンセス」掲載
1998年りぼん初夏のびっくり大増刊号にて「スウィート・リング・ベル」掲載
1998年りぼん夏休みおたのしみ増刊号にて「花天使ポプリ」掲載
1998年の増刊号にて「KASUMI」掲載(GALS!!続編コミックス2巻に掲載予定)
1999年りぼん2月号-2002年5月号にて
GALS!連載
注 連載開始が1998年となっている出典もある。おそらく連載開始月が年をまたぐ頃だったためと思われるが、りぼんの号数に合わせて表記。
★みほな先生がメディア初出演されたTBSラジオ【相羽あいなの大こ~かいRaDiO】では連載開始年が1998年からと紹介されました
1999年 りぼんオリジナル6月号、りぼん夏休みおたのしみ増刊号、2000年 りぼん冬休みおたのしみ増刊号、りぼんオリジナル4月号、りぼん夏休みおたのしみ増刊号、2001年 りぼん冬休みおたのしみ増刊号、りぼん夏休みおたのしみ増刊号、2002年 りぼんオリジナル2月号にて「GALS!」番外編 掲載
2001年-2002年 GALS!アニメ化
2006年 マーガレット平成18年No2-No21にて「東京ANGELS 」連載
☆★☆空白の13年☆★☆
2019年
3月21日ツイッター(現X)開始
4月4日-6月30日 ニッポン制服百年史 に資料提供
4月25日 オリコンニュースにみほな先生インタビュー記事掲載
4月28日 SIBUYA109 40周年コラボでGALS!の描き下ろし漫画を投稿
5月5日 GALS!LINEスタンプ発売
6月1日 109ニュースにみほな先生インタビュー記事
6月9日 弥生美術館でトークイベント&サイン会
6月23日 弥生美術館でトークイベント&サイン会
6月25日 龍王魔法陣 電子書籍化
7月1日 秘密の花園 電子書籍化
8月1日 すーぱー☆プリンセス、START!電子書籍化
9月22日 インスタ開始
11月5日 マンガMeeにてGALS!続編の「GALS!!」連載開始
(11月16日- GALS!缶バッジとアクリルキーホルダーがSEGAゲームセンター限定で発売)
2020年
1月20日 ライブドアニュースにみほな先生インタビュー記事掲載 & GALS!!サイン入り色紙プレゼント企画
3月25日 アフタヌーン 2020年5月号で宝塚花組『はいからさんが通る』に寄せたエッセイ漫画が掲載
4月24日 GALS!!1巻発売
6月26日
・読売新聞 大手小町にみほな先生インタビュー記事掲載
・CODA STOP!海賊版キャンペーンにてGALS!!漫画を掲載
8月13日 21:30~ TBSラジオ【相羽あいなの大こ~かいRaDiO】に登場(メディア初出演)
(8月14日〜8月30日 タワーレコード渋谷店にて『GALS‼︎ POP UP SHOP』開催(後日通販あり))
8月25日 GALS!!2巻発売
(9月 バンダイよりGALS!!Tシャツ、トートバッグ発売)
2021年
3月25日 GALS!!3巻発売
3月25日 マンガMeets 投稿作品に対してみほな先生がコメント
(6月29日-7月15日 アニメイト通販にて『GALS!!』×CECIL McBEE(セシルマクビー)コラボレーショングッズ販売(店舗7月9日-18日))
(7月9日〜18日 GALS‼︎×CECILMcBEEポップアップストア in SHIBUYA109 期間限定OPEN )
(8月 雑誌eggとGALS!!がコラボレーション)
8月18日 集英社の少女漫画学校【公式】第2回『作品研究と着想について』がテーマのクラスで、みほな先生が講師に
9月4日 第33回 マイナビ 東京ガールズコレクション 2021 AWTUMN/WINTER に、GALS‼︎描き下ろしイラスト登場、グッズ販売
(12月- GALS! りぼんのおみせにてコラボグッズ販売)
2022年
2月22日 ジモコロに『GALS!!』藤井みほな先生に聞く、今こそ必要なギャル魂 インタビュー記事掲載
2月25日 GALS!!4巻 発売
2月 ホットペッパービューティーとGALS!!コラボ漫画掲載
5月12、14日 みほな先生オンラインサイン会。GALS!!4巻帯プレ企画-60名
6月りぼん7月号にて、第24回りぼん小学生まんが大賞 審査員にみほな先生が加わる事発表
(6月29日 ブシロードよりGALS!!カプセルトイ発売)
10月18日 読売新聞17面「ギャルマインド 」令和に輝くにてみほな先生のインタビューが掲載
11月15日 りぼんむすびにてGALS!!の特別短編漫画が公開
2023年
(1月 りぼんむすびにてGALS!フレークシール発売)
3月24日 GALS!!5巻発売
3月31日 「GALS!!アンソロジー」、「龍王魔法陣 地の巻 序一」電子書籍(BOOTH &NEOKET」発売&グッズ販売
※グッズは4月2日までの期間限定販売
同日-4月2日までNEOKETでみほな先生がサークル「スタジオみほなっち」販売ブースに立つ
4月29日-30日 りぼんみらいフェスタ2023でみほな先生直筆サイン色紙展示 ※色紙は後日抽選
(6月9-15日 韓国のヒュンダイ百貨店パンギョ店にてキルシー×GALS!のPOP UP SHOPがオープン)
6月18日 BOOTHにて「GALS!!アンソロジー2」&「龍王魔法陣 地の巻 序 弍」電子書籍発売
★抽選企画龍マ、GALS!!オリジナルメモパッド各2種×20冊
6月27日 マンガMeeにて『GALS‼︎』5巻の巻末エピローグストーリーが追加掲載
(7月ふたまんプラスニュースで「秘密の花園」が取り上げられる)
9月3日 BOOTHにて「GALS!!アンソロジー3」及び「龍王魔法陣 地の巻・序・参」発売
9月22日 Studio Mihonacchi 窓口開設
10月7 日-21日 BOOTHにてGALS!!&龍マグッズ、龍王魔法陣 地の巻 序章編【印刷版】発売
同月21日 NEOKET5にスタジオみほなっちブース出店
7月-8月 ココハナ2024年9月号、10月号にて読み切り「リブート@ロマンス」連載
1974年11月12日生まれ
身長158cm
O型
東京都出身
短大卒
みほな先生インタビュー記事や関連するニュース一覧 ※線有はデッドリンク
109ニュース
https://109news.jp/culture/20190601/149773/writer11
ライブドアニュース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17691576/Yahooニュース(ちょっとコメントあり?)https://news.yahoo.co.jp/articles/891a9c9bb4b860db85a8bf0834c7882c2849b5a1読売新聞 大手小町
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/news/20200625-OKT8T226193/amp/?__twitter_impression=true
ジモコロ
オリコンニュース(痛快少女漫画『GALS!』原作者・藤井みほな、メディア初出演 相羽あいなとラジオで相思相愛トーク)
ふたまん 秘密の花園
Fashion Tech News
藤井みほなが綴る『GALS!』:平成ギャルカルチャーの軌跡と魅力
キャンペーン企画漫画など
CODA STOP!海賊版キャンペーン
https://shuppankoho.jp/doc/202006-02.pdf
こちらはみほな先生のインタビュー記事ではないのですが記事中に先生のことが出てきます。りぼん編集部へのインタビューなので信頼性高としてこちらも掲載しておきます。
平成28年度「少女マンガ誌・およびふろくにまつわるオーラルヒストリー」第1回(メディア芸術カレントコンテンツ)
送り先1 (【BOOTH作品】(GALS!!アンソロジー・龍王魔法陣地の巻等の漫画やオリジナルグッズ)への感想や、プレゼント等の送付はこちら)
〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-19-15
宮益坂ビルディング609
Studio Mihonacchi ファンレター・プレゼント係 宛て
送り先2(これまでの作品(集英社で連載・発売された作品)への感想やファンレター等はこちら)
〒101-8050
東京都千代田区一ツ橋2-5-10
集英社 マンガMee編集部付
藤井みほな先生 宛て
〒101-8050
千代田区一ツ橋2-5-10
集英社ココハナ編集部
藤井みほな先生 宛て
送り先3(こちらでも問題なく届くそうです。連載を持たれていない間はこちらが代表窓口のようです)
正確な情報を掲載するため、発信元の不確かなネット情報等(wikiなど)、また私自身がこの目で確認できない媒体からの情報は掲載しておりません
参考文献
みほな先生X(旧ツイッター)、既刊コミックス、公式インタビュー記事、ぴえろHP
雑多な情報や、現在は変わっている可能性のある事項(交際関係や趣味等)は省きました。またみほな先生のご家族の情報はフンワリとさせてます。
この記事はみほな先生の活動にあわせて随時更新いたします![]()




