こんにちは。
久しぶりの出勤はそれほどハードルは高くありませんでしたが、また忙しくなりそうです。
週末は家事を中心で、プラス台所掃除と故紙を業者に持って行くことをしました。やろうと決めたことが出来て、スッキリしました。
娘たちは明日から学校です。追い込みしたり、気分転換したりしました。やっぱり大変みたいで、ハードル高そうです。
こちらも休みが長かったみたいで、登校は乗り気でなさそうです。

さて、先ほどむのたけじ氏の訃報を知りました。高校の頃、社会の先生から話を聞きました。たいまつという詩集に自分の思いが込められました。(マスター角松氏のおすすめの本の一冊と雑誌に紹介させたことがありました。)

印象的だったのは、かつてテレビで見たドキュメント番組で横手市の女子高生に自分の思いを伝えて、女子高生が真剣に聴いていたことでした。
反骨精神を貫き、自分の体験を通して平和の大事を伝えてきた方です。
また貴重な方が一人去って行きました。
ご冥福を心からお祈り申し上げます。