クローバー月曜日クローバー


夕方から急に39度6分の熱が出る。

すぐこどもクリニックに連れて行くと中耳炎からくる熱だろうとの事。

鼻水も2日前から出てたし、鼻の薬と座薬をもらって帰る。

初めてのお薬。

バナナにはさむと気づかず美味しそうに食べる。

食欲、元気あり。


21:30 38.8(生まれて初めての座薬)




クローバー火曜日クローバー


9:00 38.8 朝ごはん普通に完食

13:00 39.6 昼ごはんもモリモリ食べる

17:30 38.6

今日も病院へ。。。

鼓膜がまだ赤いとの事で明日も来るように言われる。

耳の為の抗生物質処方される。

22:30 37.8


夕食も全て食べる。

が、薬の存在に気づいたのか「ベーっ」と出す。

鼻の薬が少し苦いみたいでオレンジ味の抗生物質に混ぜると騙されて飲みよった。よっしゃ


それにしても熱があるだけで元気いっぱい。

しんどい時はゆっくりしていいんだよ。


クローバー水曜日クローバー


7:00 37.5

9:00 37.5

もう治ったと喜ぶが・・・・

病院行く前の夕方、39.0℃!!

受診結果・・・まだ鼓膜は赤い。

でも機嫌がよく食欲があるから心配いらないと言われる。

耳のチェックのため明日も来るように言われる。


今日も1日凄い食欲でした。悪戯するわ走り回るは。。本当に具合悪いの??


クローバー木曜日クローバー


朝 37.5

昼 37.4

夕方 36.8

やったー!久々の6度台。

今度は本当に下がったと確信。

受診結果・・・鼓膜の赤みはまだあるが大分よくなっているそうで、

次の受診は月曜日でいいとの事


夜36.3


今日も1日元気だし食欲あり。悪戯も完全復活にひひ


クローバー金曜日(今日)クローバー


1日平熱

元気食欲あり、鼻水はまだ治らず。

悪戯MAX




↓お熱2日目のリョータン。


*☆*生まれた時から大型犬と一緒*☆*          *☆*ハッピー3歳&リョータン1歳の仲良しコンビ*☆*

鼻の薬が眠くなる成分が入っているそうで、飲んだ途端コトンと眠る。


心配そうなハピ、ずっと付き添い離れない。


*☆*生まれた時から大型犬と一緒*☆*          *☆*ハッピー3歳&リョータン1歳の仲良しコンビ*☆*

夜も1回も起きず朝までぐっすりぐぅぐぅ


昼寝もたっぷりぐぅぐぅ


*☆*生まれた時から大型犬と一緒*☆*          *☆*ハッピー3歳&リョータン1歳の仲良しコンビ*☆*

ハピはいつも邪魔されるお昼寝を思う存分しています。


抱き枕でリラックスにひひ


*☆*生まれた時から大型犬と一緒*☆*          *☆*ハッピー3歳&リョータン1歳の仲良しコンビ*☆*

*☆*生まれた時から大型犬と一緒*☆*          *☆*ハッピー3歳&リョータン1歳の仲良しコンビ*☆*


今回は中耳炎からきている熱との事でしたが、突発性の時と同じく

元気も食欲もあり、突発2回目じゃないか?と思ってしまいました。


ご飯準備してると早く早く!と泣くほどだし、

スプーンを口まで持ってくより先に顔が前に出てきてかぶりつくという

ガツガツした食事でした。

不思議なのは、普段より病気の時の方が食欲あったという事。

お熱にエネルギーを使って腹が減ったのでしょうか??

お部屋の中でも走り回り悪戯三昧だったのでお腹も減るよね~


そして、中耳炎のお熱は長引くという事が分かりました。

けど、中耳炎になるような事一切してないのになる時はなるもんですね。。

鼻風邪、熱風邪とあるように、中耳炎は耳風邪とも言うそうです。

リョータンの場合は膿などまったく出ず軽いものとの事でした。


お蔭様で鼻水と中耳炎以外はほぼ治りました!


記録の為の書きなぐり日記で読み難くてごめんなさいガーン


皆様も風邪には充分お気をつけ下さいねラブラブ