令和3年初場所をテレビ観戦
多くの人が注目して見ていた結びの一番
優勝争い先頭に立った大関正代と
前頭5枚目の隠岐の海の取組
土俵際で隠岐の海の突き落としが決まったように見えたし
行司も隠岐の海に軍配を上げたけど
審判から物言いがついて
協議の結果同体取り直し
スローで見れば正代の体が無くなるのがだいぶ早いけど???
隠岐の海の足が出るのと
正代の体が無くなるのが同時と見て・・・
相撲ファンモヤモヤしてるはず
取り直しの一番
隠岐の海が寄り倒し!!!
良かったねーーー
あれ?
物言いがついている
隠岐の海の足が先に出ており
正代の勝ち
えっ!
正代の体もないでしょ
最初の一番が取り直しなのに・・・
出場力士最上位で優勝争いしている正代を
優位に見ているとファンに勘ぐり入れられていますよーーー
↑メールが直ぐきた(笑)
そもそも最初の一番も土俵の延長線では
正代の方が早く土が付いているはずなのにね