10月14日
朝食後に宿をチェックアウト
バースのバスステーションに向かう
次のロンドン行きのバスのチケットを買おうとすると
40分後のバスは珍しく満席だった
その次の11:15発は席があったので
それを買って(£26約3900円)
1時間半程辺りをぶらついたりしながら待った
11:15バース出発
結局この便もほぼ満席
車内で前日に買い込んでいた食料を食べたりしながら
14時25分に
ロンドンのヴィクトリア・コーチ・ステーションに到着
ヴィクトリア・コーチ・ステーションは
外目にはバスターミナルっぽくないけど
荷物を持った人がぞろぞろ歩いているのでわかる
ここを出て
直ぐ近くにあるヴィクトリア駅から
地下鉄乗り場へ行き
オイスター・カードというチャージ式乗車券を自動券売機から買って地下鉄入場
地下鉄のサークル線に乗って
ヴィクトリア駅から6駅目
Bayswaterベイズウォーター駅下車
ここから1ブロックで今回のロンドンの宿
Hyde Park Innに到着
2泊で£25.44(約3800円)
ロンドンでこの値段で朝食付き
部屋はドミトリーで3段ベットだけどね
ただ運よく一番下のベットが確保できた
ロンドンには何度か来ているけど
この辺りは初めてなので
荷物を置いたら探検出発
宿から南に行くとすぐにあるのが
ケンジントン・ガーデンズ
土曜日なので地元の人で賑わってる
この公園内には
ヴィクトリア女王が1819年に生まれた
ケンジントン宮殿がある
かつてはチャールズ皇太子と故ダイアナ妃の住居
中も見学できるけど
今回はパス
宮殿の庭は見る
サンクン・ガーデン
綺麗な庭だけど
立ち入りは出来ません
次に向かったのは
この辺りで最も人々が集う場所
ポートベロー・マーケット
地下鉄ノッティング・ヒル・ゲートNotting Hill Gateのすぐ北から続く
イギリス最大のアンティークエリア
店舗と屋台でアンティークを扱う
品質は店舗の方が全然いいけど
値段もそれなりにする
屋台で掘り出し物を探すか?
野菜など生鮮品や
飲食の屋台もある
レストランやパブもある
この辺りが終点のWestwayのガード下
レコード屋さんや古書店屋さん
服屋さんなどを見て回りました
宿の方に帰り
この日の夕食はこちら
創業100年を超える
The Bayswater Arms
パブです
中で食事
まずは
ギネスビール1pint£4・8(約720円)
ギネス好き
そしてイギリスの国民食
フィッシュ&チップス£12.98(約1950円)
今まで本当に美味しいフィッシュ&チップスは食べたことがないんだけど
なぜかイギリスに行くと食べてしまう
ビールがないと完食出来ないんだけどね(笑)
つづく