海水浴の後は
夕陽を眺めにこの日も行った
水があるところって
夕陽見てしまいますね
聖パウロの柱の教会の夕暮れ
遺跡も夕暮れ時って見てしまいます
そして10月15日の夕食は寿司と決めていた
到着翌日に観光案内所に行く途中で
日本食レストランを見つけた
10月15日は私の誕生日
夕食は寿司でしょう
というわけで
日本食レストランGold Sakura
酒
Sakuraサラダ12ユーロ(約1400円)
エビにワカメやマンゴーのサラダ
まぐろ3.5ユーロ(約400円)×2
すずき3.8ユーロ(約450円)×2
えび3.9ユーロ(約460円)×2
うなぎ4ユーロ(約470円)
寿司は2貫ずつ
ちょっとシャリは柔らかく甘く
握りは固め
手巻き寿司のしゃけマンゴー4ユーロ(約470円)
意外とマンゴーは寿司に合う
緑茶3ユーロ(約350円)
緑茶?
味はほうじ茶のようなウーロン茶のような
マネージャーが来たので
『これ緑茶じゃないよ』って言ったら
『緑茶だよ。今茶葉持ってくる』と言って厨房から持って来た
茶葉を見てやはり違う
中国産の箱にはGreen Tea
緑茶じゃないことを告げると
前のオーナーからの付き合いのある中国のところから仕入ているとのこと
従業員皆緑茶なのに
なぜ緑じゃないのかと思っていたらしい
チップ込みで50ユーロ(約6000円)の誕生日のディナーでした
夕食後はパフォスの夜景を見にぶらぶら
パフォス城
この日は何かイベントをやっていた
ピンクだから乳がん検診のかな
満月
聖パウロの柱の教会
こうしてパフォス最後の夜は更けていきました
つづく