アフロディーテの岩から帰って来てからは

 

1ブロック先の海水浴場に行った

 

 

沖でパラセイリングやってる

 

気持ち良さそう

 

アフロディーテの岩の辺りより風がない

 

なんか前日より暑いなと思っていたら

 

 

34℃になってた

 

前日は33℃

 

海水浴を終え宿に帰り

 

ちょっとレセプションに寄る

 

『明日トロドースに行きたいんだけど、ツアーありますか?』

 

レセプションの女性はすぐ返事は出来ないけど

 

ツアー会社に連絡してみるとのこと

 

夕方になったので再び外出

 

 

海水浴場を望む

 

 

陽が沈んでいく

 

 

あと少し

 

 

日没

 

 

埠頭の端にある魚を持った少年像は人気です

 

 

南西の一番端からの夕焼け

 

 

振り返ると

 

ハーバーの上にお月様

 

 

街灯も点り

 

夜のパフォスに

 

 

それでも西の方は残照で

 

まだ赤みを帯びている

 

一番星見つけた

 

宿に帰るとレセプションの女性が

 

『明日はツアー催行されないです』と申し訳なさそうに

 

それならそれで違う場所行くから大丈夫と答え

 

夕食に出かけた

 

 

夜の海水浴場方面

 

夕食はこの辺りの道路に面しているOasenで

 

 

前菜のキングエビ ガーリックバター8.5ユーロ(約1000円)

 

オイルいっぱいだけど美味しい

 

 

前菜のヤリイカフライ7.75ユーロ(約790円)

 

これも美味しい

 

前菜2皿もいったのには

 

 

ワインを飲んでいたから

 

ハウスワイン白甘口1リットル14.85ユーロ(約1680円)

 

口当たりいい

 

 

メインのミックスケバブ16.80ユーロ(約1920円)

 

鶏と牛と豚のケバブだけど

 

焼きすぎでパサパサ

 

喉に詰まって危なかったよ

 

やはりシーフードの方がいいのかな

 

 

つづく