予定では
1500m程の山に行こうと思っていましたけど
仕事が長引いて断念
眺望のいい
青梅市の赤ぼっこに決定
テンション下がり目が
電車の車内の
今春のセンバツ出場高のマナーの悪さに
また下がったところ
青梅祭りでテンションV字回復

釜淵公園

山アジサイ

山ツツジ
ちなみに私は
ハイキングコースではない悪路の林道を
一気に登りますので

稜線に出ると二ツ塚です
柵の中は東京都廃棄物二ツ塚処分場
そこから1kmほどで

赤ぼっこ到着
奥多摩の山々

真ん中あたりに西武ドーム
鉄塔の右側が新宿
赤ぼっこ標高409m
帰りは本来の登山口の天祖神社に
ハイキングコースですね

神社右側が登山口
こちらの方が3倍ぐらい歩行距離が長い
4月23日の福島市花見山
標高180m
累計標高3657m
赤ぼっこ標高409m
累計標高4066m
1500m程の山に行こうと思っていましたけど
仕事が長引いて断念
眺望のいい
青梅市の赤ぼっこに決定
テンション下がり目が
電車の車内の
今春のセンバツ出場高のマナーの悪さに
また下がったところ

青梅祭りでテンションV字回復

釜淵公園

山アジサイ

山ツツジ
ちなみに私は
ハイキングコースではない悪路の林道を
一気に登りますので

稜線に出ると二ツ塚です
柵の中は東京都廃棄物二ツ塚処分場
そこから1kmほどで

赤ぼっこ到着
奥多摩の山々

真ん中あたりに西武ドーム
鉄塔の右側が新宿
赤ぼっこ標高409m
帰りは本来の登山口の天祖神社に
ハイキングコースですね

神社右側が登山口
こちらの方が3倍ぐらい歩行距離が長い
4月23日の福島市花見山
標高180m
累計標高3657m
赤ぼっこ標高409m
累計標高4066m