トゥルネーから

 

12:44発のIC1992でブリュッセルに戻り

 

到着後

 

ブリュッセル南駅の国際線窓口で

 

明日のチケットを買いました

 

そのあとはお買い物

 

まず向かったのは

 

ジュリアン君前のゴディヴァ

 

しかしお目当ては売り切れ

 

すぐ近くのグラン・プラスのお店に行くと

 

あった!

 


1

 

ゴディヴァのストロベリーコーン6.5ユーロ

 

 

いちごは6個です

 

 

これを食べながら

 

 

グラン・プラスを見ている

 

 

至福の刻だね

 

 


2

 

 

市庁舎のてっぺんの辺り

 

 


3

 

 

夕方になるグラン・プラス

 

 


4

 

 

ゴディヴァのグラン・プラス店は

 

 

こちらの建物

 

 

グラン・プラスから歩いて西の方に行くと

 

 

お土産のビール専門店がありました

 

 

BELGIAN BEERというお店

 

 

お昼に飲んだトゥルネーのビールを尋ねたけど

 

 

取り扱っていないとのことだったけど

 

 

他のビールを買いました

 

 


5

 

 

6本買うと1本無料と言うので

 

 

6本購入で21.1ユーロ

 

 

一番安いビールが無料です

 

 


6

 

 

ベルギービールらしい

 

 

この6本

 

 

お世辞だろうけど

 

 

店主に

 

 

いい選び方だ

 

 

と言われました

 

 

ビールを買ったら

 

 

ビールを飲みたくなって

 

 

そこから近い

 

 

A La Becasseに行って

 

 


7

 

 

ランビックビール4.9ユーロ

 

 

ア・ラ・ベカスはランビックビールのお店

 

 

ランビックLambicビールは

 

 

りんご酒に似た味わいの

 

 

自然発酵のビールで

 

 

アルコール度数は5%

 

 

サイダーのように

 

 

口当たりもいいので

 

 

どんどん飲めちゃうけど

 

 

このポット一つで止めておく

 

 

6本もビールを持っているので

 

 

宿に帰り

 

 

それから宿の近くのアラブ料理界隈の中から

 

 

モロッコ料理の

 

 

PASSADENAに

 

 


8

 

 

最初にサラダ

 


9

 

アラブ料理の飲み物っていえば

 

 

ミントティーでしょ

 

 

1.5ユーロ

 

 

アラブ世界のように

 

 

砂糖たっぷりではなかった

 

 


10

 

 

キョフテのタジン9.5ユーロ

 

 

冬のモロッコ料理はやっぱタジンでしょ

 

 

味はちょっとヘルシー志向でした

 

 

薄味で野菜の味たっぷりの

 

 

ちなみに私以外のお客さんは

 

 

アラブ系の人でした

 

 

食後は宿に戻り

 

 

荷物をパッキングして

 

 

就寝

 

 

ベルギー最後の夜

 

 

 

つづく