プロローグ
いつも出掛ける
2月中旬頃の航空券を探索
あれ?
全然ないし
やたらに高い
もしかして…
旧正月に引っかかっていました
しょうがなく1月下旬頃から探索すると
フランクフルトは依然高め
パリは安かったので
気分はフランスに
ふとアムステルダムは
と思って探索すると
最安値からがあった
成田発で5万円台
最安値の設定のある日にちで
とりあえず航空券を取って
ルートは後から考えよっと
そして後日
あれ?
フランスまで足を伸ばすと
日程がきついな
かと言って
3日ぐらい余裕もあるし…
まっいいか
ゆっくりした日程で
ブリュッセルに3泊
ケルン2泊
アムステルダム2泊
全て宿泊都市には
訪問したことがある
そこを基点に
ゆっくり回ります
出発
今回もキャセイパシフィック航空
そしていつものように
夕方18:05発のCX505便なので
午前中に仕事をしてから
成田空港に向かいました
チェックインカウンターで
荷物を預けると
前回より1.5kgぐらい重い7kgほど
やっぱ冬物衣料は重いねって
係員の女性と話していたら
皆さんもっと重いですよ
30kgまで預けることができますから
私は
帰りは10kgぐらい重くなるんですよ
チョコでって言うと
彼女は笑っていました
出国審査後に
キャセイのラウンジで
早くも豆乳
それにチャンポンが食べたくなったので
搭乗時刻になったので
ゲートで搭乗券を渡すと
あーって声を掛けられる
さっきの係員さんでした
チョコたくさん買ってきてくださいね
だって(笑)
日本から香港の機内食
牛肉カレー炒め
なんか微妙な味
キャセイの香港のラウンジ
雲吞麺が美味しくなった気がする
アムステルダム線のCX271便は
0:25出発
機内食は
魚の餡かけ
これは結構美味しかった
映画を見たりしていたけど
隣のおじさんが咳がすごい
あまり寝れなかった
寝ていたら起こされたし
到着前の朝の機内食
鶏肉と落花生のお粥
意外と落花生とお粥は合います
定刻ぐらいにスキポール空港に到着
6時20分頃は
まだ外は真っ暗
入国審査
荷物を受け取って
税関を抜け
オランダ入国
すぐにブリュッセルまでの
列車の乗車券を自動販売機で購入
片道40ユーロに
カード手数料0.5ユーロ
ロッテルダムより南に行く列車は…
あれ?全然ない
インフォメーションがあるので尋ねると
今出たばっかだよ
次は1時間後だよ
あちゃー
ロッテルダムまで行っても同じ列車だというので
スキポール空港で1時間
8:07発
IC9220に乗って
ブリュッセルに向かいました
つづく