今日は青梅の山で

こちらも信仰の山の

御岳山

青梅線御嶽駅を出発

登山口

というか

ケーブルカー乗り場

ちなみに

ここまでも路線バスありますCA3A2001.JPG

今日も表参道を登って行きます

行程の目安は

参道脇の杉並木に振ってある番号

スタートは787番

だんだん減っていきます

500番台ぐらいまでは

ちょっと急登

でも表参道は全舗装されています

杉並木が終わり

ケーブルカーからの道が合流すると

御岳山の山上集落に入り

そこを抜けると

武蔵御嶽神社の鳥居

そこから続く階段を登って


CA3A2003.JPG

本殿到着

参拝して

山犬の御札(大口真神)300円を購入

御岳山929m

駅から1時間25分

登山口から55分

CA3A2004.JPG

下山も同じコース

一気に下る

40分で登山口

1時間で御嶽駅

全行程2時間45分

朝から登れば

御岳山から日の出山や大岳山を抜けて

秋川に行くコースが人気です

今年の累積1528m