ヒースロー空港のターミナル1に


11時20分頃到着


アイスランド航空のカウンターに行って


チェックイン


出国審査


というより


ボディーチェックが時間がかかるときが多いので


すぐに審査場に


今回は結構スムーズに終わった


それでも時間がかかる人がいっぱい


まだゲートが開くまで30分ほどあったので


昼食を食べようかな


たぶん昼過ぎの便だけど


ヨーロッパ域内線だから


昼食は出ないだろうし


はじめは牡蠣でも食べようかな


って思っていたんだけど



1


PRETというパン&スープのお店で


気になるメニューが見えた


ハラペーニョ チキン ラップ 4.25ポンドと


トゥディズ スープ 1.5ポンド


コーヒー入れる容器みたいのに


スープが入っています



2


そのスープはなんと


MISO SOUP


味噌汁でした


具材はワカメ


ちょっと出汁と味噌の味が薄いのが


いかにもイギリス



3


アイスランド航空


FI451便13:00発



4


座席は後方の方でした


ロンドンから約3時間のフライト


ここでいいなと思ったのが


機内でのセーフティヴィデオ


普通は安全に関する内容だから


どこもそれほど大差ないんだけど


ここのはアイスランドのプロモーションかと思うぐらい


女性がアイスランドの自然の中で旅する中


ちょっとした動きが安全な姿勢であったり


スライダーを降りる時の姿勢であったりするの


いつもちゃんと聞いているけど


今回は楽しみながら見られました


15:00ちょい過ぎ


ヒースロー空港で遅れた分ぐらい遅れて


アイスランドの玄関口


ケフラヴィックKeflavik国際空港に到着


空港で余ったポンドを両替


20ポンドがISK3745


だとよくわからないかも知れないけど


ほぼ日本円と同じで


ISK1は0.9円ぐらい


空港は首都のレイキャビクから離れているので


Reykjavik Excursionというバス会社の


Fly Busに乗ります


このエアポートバス


空港からバスターミナルが基本で


それにちょっと足せば空港から宿まで


乗り合いで連れて行ってくれます


通常片道ISK1950


往復ISK3500が


Fly Bus+だと


片道ISK2500


往復ISK4500になります


往復で


帰りは宿から乗る時間を予約すると


迎えに来てくれます


ということで


Fly Bus+を購入


レイキャビクまで1時間弱


車窓からの眺めは


ずーと溶岩台地


家はほとんどない


建物が増えていくとレイキャビク


市内外れのバスターミナルから


中心地の宿に送ってもらい


アイスランドでの宿


Reykjavik Backpackersに到着


通常みんなバックパッカーズって呼んでいます


ここで4泊ISK15590(約14200円)


宿では現地発着ツアーも多数取り扱っています


たぶんどこの宿もです


理由はあまりにも公共交通機関が発達していないから


全島で32万人ほどで


そのうち3分の2ほどがレイキャビクに住んでいる


そこで翌日のツアーを予約


それからちょっと遅くなったけど


街歩き



5


そういえば小雨交じりの天気です


ここがメインストリート


バックパッカーズもこの道に面しています


左のお店の前の人形が


観光客の撮影スポット


ちなみにお店はお土産屋さんで


お土産屋さん部門でアイスランドの1位を獲得しています



6


道の先にあるのが


レイキャビクのシンボル


ハットルグリムス教会Hallgrimskirkja


ぶらぶら歩いていると


だんだんお腹が空いてきたな



つづく