もう一つついでに書くと
南1局 北家 ドラ無し 以下の牌姿でリーチ
二二七七⑤⑤166北北中中 ツモ:1(海底) 2000-4000
7巡目の形が 二二七七⑤⑤66北北中中中
二が一枚切れで、この形の前から七対子の聴牌には
とれるんですが、聴牌取らず。
ということはヤクヤク対々和を狙っているんだなと
思っていたのですが、ただ対々和はアガリにくいかな?と
感じてました。
ところが7巡目の北にはポンを入れず、10巡目に一枚切れの1ツモで
打:中の七対子リーチ。
四暗刻を狙いつつ、七対子のいいところで待てそうだったら
そこで、リーチという感じだったんですかね?
ただこの1って場況的にはすごく良くて、もしかして全ヤマじゃない?
って感じで全員の牌姿を見に行く。
(観戦マナーとしてはうろうろ見てまわるのはダメですよ)
すると案の定誰も持っていない。
しかし、これがなかなかツモれないし出てこない。
流局か~と思っていたら海底牌でツモの2000-4000。
結果的には良かったのかな。