【予選2回戦】 平田 - 平木 - 岩村 - 小川
東1局 西家:岩村 ドラ無し カンドラ:東 裏ドラ無し
以下の牌姿でリーチ
一一一四五六⑤⑥⑥⑥678 ツモ:④ 500-1000
同局 東家:平田
牌姿はわからないけど、ダブトンをポンした後に私は三面張になった
ということでリーチしたんですが、平田さんがツモって東を
加カンすると、それがモロのり。 一躍、最低18000点。
ヤバイ! とは思いましたが、既にリーチはかけていたので
腹をくくる。放銃しなくて良かったです。
東2局 西家:小川 ドラ:七
七八②③④34588 中(ポン) ロン:九 平木より2000点和了
東4局 南家:平田 ドラ?
アガリ点はわかりませんが、東をポンしての③-⑥マチ
同局 北家:岩村
①①③⑤⑥⑦⑦⑧⑧⑧⑨発発 ツモ:⑦ 打:⑨
③を切るか?⑨を切るか?悩んだんですが、打:⑨で
放銃回避できました。
南1局 2本場 西家:岩村 ドラ:2
二三四五五六七八⑥⑦678 ロン:⑧
平田より8000点(+600)(R×2)和了
自分で言うのも何ですが、途中イーペーコーを狙うのか?とか
ちょっと難しい場面もあったんですが、うまく捌けました。
南2局 南家:岩村 ドラ:七 裏ドラ:二
以下の牌姿でリーチ
三四六七八③④⑤678発発 ロン:二 平木より5200点和了
南4局 南家:平田 ドラ:①
①①①③③③④④白白 ⑧⑥⑦(チー) ロン:白
平木より12000点和了
同局 北家:岩村
②③④⑤⑥999北北白発発
東家の小川さんから北が出てくるも副露せずに発が出てきて
ポン。そして北を落としていく。
北をポンして打:白では放銃と思ったからだ。
最終形 ②③④⑤⑥999北白 発(ポン)
【結果】
1着