【5回戦】 白石 - 伊井 - 今田 - 岩村
伊井プロが3連続1着、それも大き目の1位ということで
この局もプラスだと今後が非常にマズイということで
始まった対局ですが
東2局 東家:伊井 ドラ不明 以下の牌姿でリーチ
②③④⑤⑤⑥⑥⑦44678 ロン:⑦ 白石より12000点和了
これ本当マズイですよ。マイナスが増えていってるので
気持ちはわかるんですけどね。。。
だけど、このアガリの責任は白石プロだけにあるわけでなく
半分は私の責任。
伊井プロリーチ後、伊井プロ1ツモ切り、今田プロ1切りということで
私の手牌に完全安牌の字牌が2枚あったので
残り2巡、ここを凌げば自分の振り込みはないと、下家の白石プロが
索子の一色に向かっていってるのはわかっているのに
副露させてしまった。
それで残りに巡目もないのに白石プロの打:⑦
ということで聴牌かどうかわかりませんが(当然、聴牌でしょう)
勝負に向かわせてしまった要因を私が作ってしまった。
東3局 今田さん、4000オールをツモったのかな?
東3局か南1局 岩村 ドラ:5
五五六六七七②②②③④45 ロン:6 白石プロより8000点和了
本当は白石プロ以外からアガりたいんだけど、やっぱり不調者から
出るんだよね。巡目も早かったので白石プロからは見逃しも
考えていたけど、ドラのまたぎという悪いマチなので
見逃すことが出来ませんでした。
南3局 南家:岩村 ドラ:三 裏ドラ無し 以下の牌姿でリーチ
五五六七八③③③⑦⑧⑨中中 ロン:中 伊井より2600点和了
点数は安いですが、結果的にこの2600点直撃で助かった。
中を “1ナキ” せずに良かった。
南4局 1本場 南家:白石 ドラ:5
七九③④⑤234東東 発(ポン) 伊井より1000点(+300)和了
この局がスタートする時点で2着、伊井プロとは1200点差だったので
100点差で2着、伊井プロ3着となった。
3着でもプラスポイントなんですけどね。。。
でもこれ三枚目の八でロンなんだけど、ツモったり、
伊井プロ以外から出たら、どうしたんだろう?
伊井プロ直撃だけを考えていたら、素晴らしい!
リーグ戦の戦い方がわかっている。さすがです。となるし、
だけどそれ以外だったら、最悪のアガリ。
リーグ戦の戦い方としてはどうでしょうか?と私は思う。
どうか前者であって欲しい。
同局 東家:岩村
⑤⑤⑦2345567北北北
ストレートに聴牌をとれば ⑤⑤⑦⑨2345567北北北
ここから打:2のリーチ。でも、あり得ない。
どう考えても2345にくっつけてのリーチでしょう!!!!
でもストレートにいっとけば、⑧をツモってるんだよね。。。
4000オール逃した。。。って結果論です!
そんな麻雀は絶対出来ないです。
【結果】
白石プロ : 5200点 ▲24.8 + ▲15.0 = ▲39.8
伊井プロ : 37500点 7.5 + ▲5.0 = +2.5
今田プロ : 39700点 9.7 + 15.0 = +24.7
岩村 : 37600点 7.6 + 5.0 = +12.6
今節、伊井プロが100ポイントオーバーだったわけですが
100ポイント叩かれるって誰かが何かをやってるはずです。
今回のプロリーグ、誰が優勝するとかさておき
なんか全体的にヤバいですね。。。