【準々決勝】  黒岩さん - 岩村 - 中村さん - 原田さん




プロが1人も入っていない。。。  何故か? 


くつわ虫で潰しあっているからです。


でも原田さんとかは名前は聞いたことがある。


中村さんは以前から麻雀連合の長崎道場に熱心に通っている


年配の方です。






東1局  西家:中村さん  ドラ一枚有り



⑦⑧   ロン:⑨   岩村より2000点和了



東家の黒岩さんからリーチがかかっており、黒岩さんの現物を切ると


“ロン”  中村さんのテンパイ気配を察知出来なかったかな~ あせる






東2局  東家:岩村  ドラ:六   以下の牌姿でリーチ



六八111????????   ロン:七   黒岩さんより3900点和了






東4局  北家:中村さん  ドラ無し



①②④⑤⑥⑦⑧⑨66777   ロン:③   原田さんより2600点和了





もうほとんどたいしたアガリもなく


南4局スタート時点での各自の点棒状況



東家 原田さん : 29100点     南家 黒岩さん : 28200


西家 岩村 : 33100点     北家 中村さん : 29600点





もう、5万点オーバーのトップどころか、トップすら危ない状況






南4局  南家:黒岩さん  ドラ:⑧   以下の牌姿でリーチ



三四五六七八⑧⑧⑧34白白   流局  1人テンパイ。



2暗刻の5対子って五枚も持たされましたよ あせる







【結果】


1位 : 岩村  32100点   +2.1 + 12.0 = +14.1


2位 : 黒岩さん  30200点   +0.2 + 4.0 = +4.2


3位 : 中村さん  28600点   ▲1.4 + ▲4.0 = ▲5.4


4位 : 原田さん  28100点  ▲1.9 + ▲12.0 = ▲13.9


供卓 1.0



28100点で4着っていうのも辛いね。。


【岩村合計】


6.3 + 4.5 +21.2 + ▲7.4 +14.1= +38.7     68人中15位




上位16位以内に入れたので、準決勝進出ですが


ボーダーを考えると、70000点ぐらいのトップが必要と思っていたが


ボーダーのポイントが+77.2、去年よりも下がっている。


60000点のトップでいい!!!!   


っつうか、まづ取れないでしょ。。。