【3戦目】 伊井プロ - 今田プロ - 岩村 - 釜本プロ
東1局 東家:伊井プロ ドラ:3
三四四五③④⑤⑥⑦⑧??? 流局 全員テンパイ
同局 南家:今田プロ
二二五六七①②③⑦⑧⑨23
東1局 1本場 南家:今田プロ ドラ:七
一九九①⑨19東南西北白発 ツモ:中 8000-16000
同局 東家:伊井プロ
四五六③④⑤⑥⑧⑧1167
同局 北家:釜本プロ
一二三四四五七七⑤⑥234
同局 西家:岩村
①②③③③⑤⑤⑥⑦中 ⑦⑧⑨(チー)
2節対局後にブログに書いたのが、これ。
中は二枚切れ。三枚目の中を私がツモって、すぐに今田プロが
四枚目の中をツモ。
私が中を残す前が
①②③③③⑤⑤⑥⑦西 ⑦⑧⑨(チー)
私が西家で自風である西は生牌。普通なら、3900も考えて
二枚切れの中をツモ切るのが普通だと思うんですが
この時は3900より、最低8000。
たまたま止まりましたが、これにピンズがくっついたら、
あっさり出るところでした。残さないのは⑨ぐらいでしょうか。
でも、今田プロが中をツモった時は思わず苦笑いしちゃいました。
私から見て中ツモは国士だけなので、そのアタリ牌も
持ってくるのか・・・ って感じで。
よっぽど状態が悪いんだな。と感じました。
東2局 北家:伊井プロ ドラ:八 裏ドラ:1
以下の牌姿でリーチ
一一三三③③188南南中中 ツモ:1(一発) 3000-6000
1は私が序盤に1枚切っているんですが、ソーズの下って
もの凄くいいマチなんですよね。伊井プロもそれは十分承知で
リーチかけているわけですが、一発ツモとは・・・
そしてそれが裏ドラ。今田プロの国士はいいにしても、
このアガリは正直、まづいと感じました
伊井プロが今期も優勝する様だと、
ポイントはこの局になるかもしれません。
同局 東家:今田プロ
一二二三三八九九123南南
東3局 南家:釜本プロ ドラ:西
五六七④⑤⑦⑦⑦23466 ロン:⑥ 今田プロより1300点和了
同局 北家:今田プロ
二三三四五七八九①②③④④
二三三四五七八九①②③④⑥ ツモ:④ 打:⑥
東家なんで私も頑張らないといけないのですが、いかんせん
手が入らず、今田プロのこのフリコミも仕方ないところ。
東4局 南家:伊井プロ ドラ:4
②③③④④⑥⑥⑥⑦⑧⑨⑨⑨ ツモ:? 2000-4000
何をツモったのか、わかりませんが
いただいたメモには2000-4000と書かれているので
フーロもしている様です。
釜本プロの牌姿から、多分②ツモなんでしょうね。
同局 東家:釜本プロ
九九⑤⑤⑤44 四五六(チー) 発(ポン→カン)
南1局 東家:伊井プロ ドラ:発
七九 発(ポン) ツモ:八 4000オール
同局 南家:今田プロ
一二三五六七②④12399
同局 北家:釜本プロ
①②③⑤⑤⑤⑦⑧⑨3445
この時、誰がドラの発を切ったかは覚えていませんが、
自分の牌姿がわからないのですが、私か釜本プロでしょう。
もし、釜本プロだとしたら、発はこの時しか切り様がないので
これは仕方ないと思う。
というか、ある一定の状況でない限り、この発は切って欲しいと
思います。
南1局 1本場 南家:今田プロ ドラ:七
一二三①②③1156789 ロン:4 釜本プロより1000点和了
同局 北家:釜本プロ
二三四七七①②⑤⑥⑦⑧⑨4 ツモ:七 打:4
南2局 東家:今田プロ ドラ:南
三四五五六七七九白白 北(ポン) 流局 今田プロ1人テンパイ
南2局 1本場 西家:釜本プロ ドラ:④
五五七七七八九中中中 北(ポン)
同局 北家:伊井プロ
1113345567789
南3局 2本場 北家:今田プロ ドラ:3
六七⑥⑦⑧23488北北北 ツモ:八 1000-2000
同局 東家:岩村
④④34577 九七八(チー) 中(ポン)
南4局 南家:伊井プロ ドラ:1 裏ドラ:二
以下の牌姿でリーチ
二二二八八③④⑤34578 ロン:9(一発) 岩村より8000点和了
同局 東家:釜本プロ
二三三四四五②②34789
同局 西家;今田プロ
②③⑤⑥⑥⑥1234457
同局 北家:岩村 ソーズの部分牌姿ですが
466789 ツモ:9 打:9
伊井プロの河にソーズは高いのですが、3着目の釜本プロとは
2000点差だったので、オリることも出来ず、前に出たら
2600点と思いきや、8000点。。。
伊井さん、モチスギ ドラオですよ かなり古いですが。
1着目の今田プロと2着目の伊井プロの差が11200点ということで
私はこのリーチをかけきれないんですが、
伊井プロがかけた理由は釜本プロと私が競っており
お互いにオリルわけにもいかないので、
9も出てくるだろう。9を打たれてのアガリ逃しがイヤだということ
だと思います。
いや~本当3戦目(自身の2戦目)は座っているだけでした
【結果】
伊井プロ : 53200点 23.2 + 5.0 = +28.2
今田プロ : 56400点 26.4 + 15.0 = +41.4
岩村プロ : 200点 ▲29.8 + ▲15.0 = ▲44.8
釜本プロ : 10200点 ▲19.8 + ▲5.0 = ▲24.8