自戦記はこれで終了です。 


これで終了ということは予選敗退ということです かお


自戦記はあっさり終ろうと思ったのですが、一度書き始めると


なかなか終らないです にひひ






予選上位32名で戦う5回戦目、これで翌日の準々決勝に進む人が


決定です。


4回戦までの結果により、5回戦目の私の対局者は



今田プロ、正直、長崎の人とは当たりたくなかった あせる


長崎の人と対局するのであれば、まだトッププロ3人と対局したほうが


いいという感じです しょぼん


それと去年まで福岡在住で長崎に参加していた堺さんです。






【5回戦目】  富村さん(一般) - 堺さん - 今田プロ - 岩村




堺さんが先行するも、



東3局  西家:富村さん  ドラ一枚有り


66788  のタンヤオイーペーコーを一発でツモり3000-6000



私の先行リーチも何のそのこういうマチを一発でツモられては


仕方ないかなと。。。


今田プロは4戦終了時点で82.6ポイント持っていたので、


20000点持ちの4着でも残れると思っているんでしょう、


無理な勝負はせずに淡々と場を進めさせている感じです。






東場の私のオヤもあっさり流れ、勝負と思っていた


南4局の私のリーチも私の捨牌の東マチ七対子でテンパイしていた


堺さんが、富村さんの捨てた東でロンアガリ。


私は一回もツモることなく第4期RMUクラウンは終了しました ショック!








【結果】


19400点持ちの4着。


▲10.6 + ▲15.0 = ▲25.6






【総合】


+28.3 + ▲25.6 = +2.7






5戦目で私と道下さんは敗退しました あせる







以下は準々決勝に進んだ15名の人達です。


前列左から予選順位で並んでします。


4位が伊井プロ、5位が今田プロ、15位は


山谷さんの影に隠れて、はっきり見えませんが浜崎さんです。


おめでとうございました クラッカー



岩村 義久のブログ-予選通過者