【5戦目】  廣田さん-釜本プロ-桐谷さん-岩村



東1局  南家:釜本プロ  ドラ:発


2256678999発発発   ロン:4   桐谷さんから12000和了



どっひゃー!! あせる  って感じでした。


ちなみに私も4と7があって、勿論、止めていたというのではなく


クッツキで待ってました。 私もいつ放銃してもいいくらい あせる


釜本プロ、余ってないんですよね~






東2局  北家:廣田さん  ドラ無し


五五六六七④④⑦⑧⑨???   ロン:四   岩村より1000和了



同局  岩村


七九九⑤⑤⑧⑧1122発発






東4局  南家:釜本プロ  ドラ:発


二三四七七七⑤⑤23467   ロン:8   岩村より1300和了



同局  東家:岩村


三四五⑤⑦22345   発(ポン)



対面の西家:廣田さんよりリーチが入っており、


④、⑤は捨てられていた。あと何種類かピンズの下は切られていた。


ピンズがあるなら⑤のウラスジの⑥-⑨が本命。


私のテンパイの形が③⑤⑦、どれを切るか?


④が廣田さんの現物ではあるが、二枚切れ。⑥も⑦も生牌。


⑦も万が一あるかもしれない?ってことで、③を切ると


④ツモるし あせる  4000オールのあがり逃し。。。


④の現物待ちで勝負に行くってものあるけど、だいたい私は


この状況なら、カン⑥待ちですね。でも自分の捨牌に


①がなく⑨を切ってるなら、カン④に受けることもある。






南1局  1本場  西家:桐谷さん  ドラ:白


二二三四四五五④④3388   ロン:三   廣田さんより3200和了






南4局  西家:釜本プロ  ドラ:中


二二六七八⑤⑥⑦45???   ロン:6   岩村より2000和了



同局  岩村   以下の牌姿でリーチ


一一二二五五①①②②355



この3はヤマに二枚は眠ってるかな~って感じでリーチしたんだけど


ツモれず、アタリ牌の6を持ってきちゃいました しょぼんあせる


上家の桐谷さん曰く、リーチを受けての一発目のツモが3だったらしい。


結局、七対子は自分のツモスジにあるかどうかだからね~ 








結果



1着:釜本プロ  2着:廣田さん  3着:岩村  4着:桐谷さん