あっさりと、予選敗退したけど、
ここですんなり会場を後にしちゃいけない
これまでブログに書いてきたけど、うまい人、強い人の
摸打を見るのが勉強なんです
決勝進出者は出親から
東家:新谷プロ プロ連盟 Aリーガー
南家:福田プロ プロ連盟 Bリーガー
西家:錦辺さん 先日の山笠杯でも準優勝
北家:羽山さん 過去に王位連覇、山笠杯でも連覇
東1局 東家:新谷プロ ドラ:六
八八57 ③④⑤(チー) 三四五(チー) 六(ポン) ロン:6
西家より12000和了
六は国士に向かっていた羽山さんからだけど
さすがに三フーロさせたので、国士イーシャンテンからオリ。
西家がどういう牌姿だったかはわからないけど
さすがに半荘1回のスプリント勝負とはいいえ
東1局の東家のこの仕掛けにソーズを打つのはどうか?と思った
ちなみに羽山さんは、5順目には唯一重なっている
中を一枚切って、国士の匂いを消そうとしてます。
七対子とか、一切見てないです。
東1局 1本場 南家:福田プロ 4または5順目でリーチ
五六七⑤⑥⑦57????? ツモ:6 2000-4000
東3局 南家:羽山さん ドラ:②
③④33567?????? ⑥と③をふりかえリーチ タンピン
同局 西家:新谷プロ
四四六六六⑤⑤⑤東東 ⑦⑧⑨(チー) ロン:東
東家から1300和了
東4局 東家:羽山さん ドラ:①
対子手をうまく仕上げて、二枚切れの南マチ七対子 リーチ
同局 北家:錦辺さん追っかけリーチ
六七八①①①②⑥⑦⑧678 ロン:③ 羽山さんから12000和了
南2局 東家:福田プロ ドラ:西
一二三七八九発 白(ポン→カン) 八(ポン) ロン:発
南家より9600和了
ここでの発はなかなか打てないと思ったんだけど、
東1局の12000放銃がきいてるのかな~?
多分、ドラの対子又は暗刻だろう
福田プロも緊張していたのか?一旦は7700と申告してるし
実はこの後も申告ミスをやったんだよね。
まわりから指摘されて修正しているけど
やっぱり緊張しているんだろうな~ 通常は有り得ない申告ミスだし
南2局 1本場 東家:福田プロ ドラ:南
七八①②③12355??? ロン:九 錦辺さんから1500和了
南2局 3本場 東家:福田プロ ドラ:③
三四五②④⑦⑧⑨東東白白白 ロン:③ 錦辺さんから4800和了
ピンズ混一仕掛けの錦辺さんは止めることは出来なかったです。
多分、8000のテンパイだったんだろう
福田プロ、ここで前述の申告ミスの3900、やっぱり緊張かな
南3局 西家:新谷プロ ドラ一枚 以下の牌姿でリーチ
三四五④⑤⑥⑥⑦⑧2234 ツモ:5 2000-4000
南3局終了時点でトップ福田プロと新谷プロの差は7900
南4局 西家:福田プロ ドラ:②
②②③③⑧⑧⑨⑨6688南 ツモ:南 2000-4000
福田プロの優勝 おめでとうございました~