2戦目
東家:Iさん 南家:Hさん 西家:岩村 北家:Sさん
東1局 西家:岩村 ドラ:⑦
三四五④⑤123678(雀頭忘れました)
ピンフをテンパイしていたんですが、東家からのリーチを受けて
ドラの⑦をひかされ、安全と思われる雀頭を落として
まわって、ノーテンと思われた時、リーチ者の東家が③を捨て
南家も同じく③を捨てた為にうまくチーできて
ドラタンキで形テン取れました
三四五⑦123678 ③④⑤(チー)
Hさん以外の3人テンパイ
対局後にHさんと話したところ、この3人テンパイで
苦労するって思ったらしいです。
東1局 2本場 西家:岩村 ドラ忘れました
配牌、悪かったです
悪かったんで、国士本線で進めてたんだけど、自分の欲しい牌が
切られていくので、ホンロー七対子へ方針転換
うまい具合いに牌が重なり、以下でテンパイ
途中、東家のリーチがかかるも、危険牌を持ってこずに
九九1199東東南南北白白 ツモ:北 2000-4000
遊んでみるもんですね
東3局 西家:Iさん ドラ忘れましたが、無し
五六七七九九九 一(ポン) 東(ポン) ロン:八 南家より5200
南4局 2本場 北家 ドラ忘れましたが、無し
六六六④④④⑤⑥⑦⑧ 3(ポン)
⑨をきっていて、フリテンなんだけど、これでテンパイ維持
最終ツモで西家が⑤をツモぎったので、それにあわせて
②ツモの打:⑤
②も通りそうなんだけどね
2戦目って、1回しかあがってなくて
あとはテンパイ料だけで、凌いでました
だから書くことはあんまり無し
11.7+15.0=+26.7
1、2戦の合計:+48.9