本来であれば、6/13開催のRMU長崎 第2節ですが


当日参加出来ない人がいるということで、6/17開催となりました かお


私は仕事の後に見学に行けそうだったので


見ることも勉強ということで、行ってきました~ 音譜


釜本プロ立会いで、その後、何人か見にきていた。


皆さん、熱心だよね。


そこにいる対局者じゃないと感じ取れない何かがあるかもしれないけど


自分だったら、どうするって自分が仮想対局しているかの様な感じで


観戦するのも勉強です かお


色んな人の気になった牌姿をいかに記していきます。


確かに結果論と思われる方もいるとは思いますが


それだけで片付けてはいけない場面もある様な気がします。


対局者は廣田選手、平木選手、岡村選手、奥村選手

(第1節の上位から)





1戦目


東4局  北家  ドラ:二


三四七九②③④⑤33467   ツモ二   打⑤ 



八は場に1枚切れ


そこまで三色は意識せずに俺は九を切りそうだな~




東4局  1本場  西家  ドラ:四 


四四五②③2244678東   ツモ四   打2



確か場に2は2枚切れなんだけど、


普通に東という選択はなかったのかな~? 


確かにこの時点では生牌なんだけど、誰も染めてる気配ないしあせる


この後、④をひくんだけど、結局ノーテンでちょっと痛い しょぼん




同じ、東4局  1本場  での北家


これ、よく仕上げました ニコニコ


二二三三五六④⑤⑤⑦⑦24  ツモ③   打4



ここ、シュンツ手かトイツ手か判断に悩むところだけど


私だったら、まづは打六でもう少しソーズは引っ張りました。


でも私も結局は以下と同じ牌姿になってました。


一二二三三③③④④⑤⑤⑦⑦   場に2枚切れですが


明らかにヤマに眠っている一を ツモりあげました ニコニコ  



南1局  南家  ドラ:2


三四七八九①②345白RR  ツモ二   打白



勿論、当然 白をきってテンパイに取るんですが


問題はリーチをかけるかどうか?


私はかけませんが、リーチして③をツモり、1000-2000 かお




南2局  ドラ:?(以下の牌姿では1枚あった様に思う)


四六七④④⑤⑥247東南白白  第一打は東



3順目 ツモ八で  打7 


まだソーズの上のほうも可能性を残したいから俺は打南


まぁ~ここはさほど気にならなかったんですが


この局で一番気になったのは


六七八③④④⑤⑥246白白  2枚目の白が出ても動かず あせる



我慢強いな~  現状3位でラス目とも400点差


東場ならまだしも、南場で親を流せない状況なんで


俺は動いて、打2とします。(3が2枚切れってのもあるし)


結局、ノーテンで4位と入れ替わり ショック!





南4局  ドラ忘れました


3位の人(南3局開始時点では4位) 以下でリーチ


④④④⑤345888(あとの牌姿忘れました) に⑥ツモだっけかな?


ウラドラ8で3000-6000で 一気にまくりました あせる




これで第1節からこの人は5連続1位 ドンッ






Aリーグやばいぞ!!!!!!


もうほとんど、優勝者が決まりそうな勢いだぞ!!!!!


お前も頑張れよ! って声が聞こえてきそうです ドクロ


はい、プロリーグもやばいです パンチ!