いえいえと軽くかわしてなんのことだったか不明 もう一度聞く 山川藍
出来ないと言い返すしか出来ぬこと君に言われて少しうれしい 荒川梢
地下二階秘仏のように蔵(しま)われてミドリ安全分煙機坐(い)まする 伊藤いずみ
イオンへの道の植え込みに二つ折りの将棋盤すててあり夏の昼 加藤陽平
抱きしめる力もただの腕力と思えば愛はちからとちから 北山あさひ
「なんでやねん」子に教える夫ありなんでやねんと思いつつ居る 木部海帆
さよならを形にするとなんだろう もうつながらない直線だろう 小瀬川喜井
報告を受けつつ窓に目をやれば季節をそれて咲く百日紅 後藤由紀恵
公園の苔むすにおいあふれおり今日の受け身のわれをあわれむ 佐藤華保理
出のわるいシャワーで髪を流しつつしづかな今がふいに厭はし 染野太朗
まとまつた葬式代のなきゆゑに死なぬが生きても貯金は増えず 田口綾子
秋茱萸の実は色づいて熊われは家路をいそぐ灯を点すため 富田睦子
営業中 はためく幟の赤色が信号みたいな港20時 宮田知子