まひる野7月号目次から




【作品】




作品Ⅰ


まひる野集


マチエール


十八人集


作品Ⅱ


七月集


作品Ⅲ




-----------------------


【特集 時代を映す歌】




絶望の国の絶望の短歌       高橋啓介




模索すること選び取ること     富田睦子







【歌集評】




大久保知代子歌集『忘れ水』批評




味わいある歌集          横山三樹




水のごとくに            岡田貴美子




ひたむきな生           上野幸子






平坂郁子歌集『平積みの嵩』批評




校正者の鋭い目          西尾芙美子




ひとすじの道           佐藤智子






久我久美子歌集『時の点描』批評




実り確かな第一歌集        中里茉莉子







-----------------------




最近の諸誌から探る        篠 弘


 


同時代見聞録(4) 二十一世紀の行方   岡本勝




紹介・松原照政著『祖父の歌を尋ねて』  (お)






-----------------------―




【まひる野5月号作品特集批評】




作者の持ち味            市川正子




作品特集(後半)を読む        清水篤


-----------------------




【素描】




黒田投手の男気            中道善幸




花見山観光の勧め          大槻弘




平和思想の平泉からの発信     佐々木絹江






-----------------------




【作品批評】




Ⅰ評               矢澤保


Ⅱ評               寺田陽子


Ⅲ評               広阪早苗


合評               智月テレサ/橋本喜典






-----------------------―




時評               後藤由紀恵




-----------------------―




会報・支部便り




後記