『短歌』5月号
後藤由紀恵「春の波音」(作品12首)
青木春枝「東日本大震災」(作品7首)
大下一真「ちょっとした言葉使いに注意を」(『短歌』誌上添削教室)
今井恵子「書評・稲垣道子『天の梯子』伊藤典子『青い薔薇』鶴見典子『青色の風』」
『短歌研究』5月号
橋本喜典「雲雀は天に」(作品7首+エッセイ「夏は夜、冬はつとめて」)
篠弘「闇のビル街」(作品7首+エッセイ「夏は夜、冬はつとめて」)
島田修三「寒のもどり」(作品7首+エッセイ「夏は夜、冬はつとめて」)
穂村弘/池田はるみ/染野太朗「作品季評〈第78回〉(後半)」
『歌壇』5月号
今井恵子「染野太朗の重さ」
『短歌往来』5月号
篠弘「寛を再評価する視点」(21世紀の視座)
陣内直樹「心理」(作品7首)
久保田フミエ「『鶯山荘』の歌碑を語る」(編集長インタビュー)
島田修三「自在な往還」(書評岡井隆著『詩歌の岸辺でー新しい詩を読むために』)
中根誠「歌への信頼」(書評山本かね子歌集『あけぼの杉一会』)
☆漏れや情報がありましたら、コメント欄で補足してください。