最高でした。  

 

想像以上に良かったです。

 

※求めているものは人によって違うから、1評価として見て頂けたら幸いです。

文が感情的で分かりにくかったり、上手く伝わらないかもしれません。 すみません

その時は、なんとなくで受け取って頂けたら嬉しいです。 

 

感想

 

見ているうちに

 

デジモンアドベンチャーを見ていた当時の記憶・心情が蘇って懐かしくなりました。

 

童心に帰れました。 

 

小学校の頃のような純粋な心に戻れますね涙

 

今作でも、選ばれし子供たちは、やっぱり選ばれただけあって一味違う

 

大人になっても希望になれる


 

声優さん・キャラクターの表情 素晴らしかったです。

 

特に 辛そうなキャラクターの顔 これが凄い。

 

眉の寄せ方、涙の溢れ方

 

まるで本物の人間のような でもキャラクターとして不自然じゃない

 

見てるこっちまで心が締め付けられるようでした。

 

その表情に違和感なく、声が吹きこめる声優さんも感服です。

 

 

ネタバレ

 

 

 

デジモンに求めていた要素がたくさん、映画の中に含まれていました。 

 

求めていたものが、返ってきた・見せてくれた感じです。

 

求めていたもの・・・

 

上手く言葉に出来ないんですが

 

映画で感じた”切なさ” って

 

他には表現出来ない、デジモン特有の

 

デジモンにしか描写出来ないものだと思います。

 

切ないけど、清々しく・晴々しい気持ち

 

(卒業式とはまた違う感じがする)

 

デジモンアドベンチャーのアニメの最終回に感じた切なさに、

 

感情としては似ているけど、または同等のものだけど

 

今回の映画では、また別の視点で

 

別れを描いてくれたように思います。

 

また、その感情を味わえるとは思っていませんでした。

 

ありがとございます。

 

笛で始まり笛で終わるところが

 

泣きそうになりました。

 

最近涙腺が・・

 

本当子供たち、大きくなったな

 

外見はそうだけど、

 

考え方・心の基盤にある考え方とかは、変わってなく、

 

それに大人になって見えてくるものが合わさった感じ

 

triでは高校生・中学生の多感な時期で

 

感受性が豊かになり、考え方も少し変わってきて

 

嬉しかったけど

 

それも踏まえると、成長したなと。

 

 

大人になるって、人によっては受け入れがたい

 

かく言う私も正直そんな大人ですが、 

 

子供たち 特に太一とヤマトの言葉が、優しく背中を押してくれた。

 

自然と心動くような言葉で

 

 

 

エンディング曲 「離れていても」

 

これぞデジモンの歌だなと思いました。

 

シンプルだけど、これ以上心にくる歌詞はないし

 

歌いだし・伴奏・メロディが、デジモンだな~って想いが溢れてきます。

 

歌っているのがAiMさんで、どうしようもなく懐かしさが蘇る

 

映画で泣けるのに、ダブルパンチでぐっときます

 

歌でも更に余韻に浸りました。

 

今回のテーマにもぴったり合うし、名曲なんですが

 

本編を見た後だと、また意味が違って聞こえるのが良いですね。

 

 

 

アマゾンで試し聴きをして、良かったので購入しました。

 

CDのパッケージにも書かれていますが、歌入りではありません。

 

全8曲

 

いくつか感想を書きます。

 

 

収録曲 めざせポケモンマスター(癒しのピアノVer)では、

 

メインはゆったりとした耳に優しいピアノが、滑らかで美しく

 

その背景には、自然音(鳥のさえずりなど)が、さりげなく入り込んで、

 

聴き心地が良いです。 リラックス出来ます。

 

自然音やピアノ以外には、響きの良い音が間に入っています。

 

曲の中盤で、 ピアノの音が徐々に静かになっていき…そこに自然音が

 

違和感なく音を引き継ぐところも良かったです。

 

監修したのが、脳神経外科専門医の方だから

 

単に自然音を入れた だけじゃなく、 そこには計算されたものを感じます。

 

聴いていて違和感がないというか

 

 

収録曲 水模様

 

川のせせらぎから音が始まる

 

水・川・海の中、水流に身を任せて

 

どこまで押し流されていく感じが良いです。

 

 

収録曲 森の詩

 

昼の森の中、木漏れ日 のイメージ

 

明るいメロディも流れます。

 

 

少し前に購入した、メラミンカップです。

 

 

内側

 

コップの中にも、小さなイーブイが、ちりばめられて可愛いです。

 

 

レモンティーを入れました。

 

半透明な飲み物であれば、中のイラストも若干透けます。

 

飲むと、イラストが見えていくのが良いですね。

今日の購入品は、

 

坂崎 千春さん と ポケットモンスターの コラボグッズです。

 

坂崎 千春さんは、あのSuicaのペンギンをデザインされた方!

 

だから、ポッチャマ(同じペンギン)のグッズもあったのか!

 

今回は、買っていないんですが

 

 

現時点(2020/02/20 17時頃)で、ポケモンセンターオンラインショップで販売中

※ただし、売切れる可能性があります

 

 

ピカチュウのマスコット ボールキーチェーン付いています

ふわふわです。

 

マスコットなので意外と大きい

 

手の平を広げた時と同じぐらいの大きさです。

 

 

このピカチュウの顔に、何とも言えない可愛さがあります。

 

やはりお目々が、どことなくあのペンギンに・・

 

 

最初は、鞄につけて持ち歩こうと思ってたんですが、

 

汚れるのがもったいないな

 

 

 

ドルマンスリーブ Tシャツ

 

↓アップ

 

 

 

どれも可愛い!

 

 

 

パーカー

 

 

夜空の様な藍色 と 流れ星を見るピカチュウ

 

 

 

 

この他にも、このイラストの

 

文房具、 トートバック、 コースター付きマグ、 タオルケット

 

ステンレスボトル など、

 

たくさんグッズが販売されています。

 

 

ポケモンセンターはどんどん新商品が発売されて、

 

どれも欲しくなるほど可愛いデザイン

天然石が使われたブレスレットを購入しました。

 

 

 

 

実際に付けた感想

 

オレンジ系に統一された色合いが、綺麗です。

 

ロコンをイメージ?

 

 

さりげなく ロコン(ポケモン)が付いていることで、特別感が出てます。

 

ロコンのサイズも、大きすぎず、小さすぎず 丁度良く

 

子供っぽさもなく、良いと思います。

 

一目見ただけでは、

 

金色のチャームにしか見えないと思うので

 

基本的には、どこにでも付けて行けると思います。