Aloha虹

mahinaのアキコです!

今日は私はLessonありませんが、
久しぶりにBlogを書かせて頂きます。

去年、家族でハワイに遊びに行った時に
寄ったチョコレート工場でガイドさんが
面白い話をしてくれたのでココでお話したいと思います目ひらめき電球

まず、そのチョコレート工場ですが
オアフ島にあるこんなとこです!

{815C5D99-9300-43A4-BC48-6B09A80E981B:01}

何とも愛らしいキャラですよね✨
中では工場見学ができます

{98812522-88FB-4B33-8797-9124FE48795D:01}

そして、4歳の息子と行った私はチョコレート作りを体験
トロトロのチョコレートに悪戦苦闘しながら容器に入れマカダミアナッツをポトリと
おとし…。冷やす❗️
最後は綺麗にラッピングして名前まで
入れられちゃいます✨✨

{934133B9-C2D5-4265-8A56-4A1BA616DF14:01}

こんなんできましたー
難点は勿体無いし記念だしなかなか
食べられない

さて、面白い話ですが…
この何とも愛らしいキャラクターですが
Menefuneと言います。
昔、カウアイ島に住んでいたと言われる
小人族の呼び名です。

背がとても低く筋肉がたくましくシャイ
であったと言われています。
妖精という意味を持ちますが、一説によると、ポリネシアンがあまりの小ささに
日本人を小人と見間違えたのではないか?
とも言われています
こんな可愛い民族が本当に存在していたと
私は信じたいですアップ

ハワイに行く機会がある方は是非チョキキラキラ

{23C4E3D0-5981-4182-ACB9-A1527EF80249:01}

mahalo⛅️