みなさーん

こーんにーちはーー!

 

さて,まずは更新が遅れたことをお詫び申し上げます。

勉強をしていたらいつのまにかこんなにも日が経っていました…

 

ということで,今後もこう言った状況があるかもしれませんが,なるべく毎週更新できるようにしますので,よろしくお願いします!

 

================

 

さて,前回の投稿でいよいよ時間割が制定され,受験勉強がスタートしました。

が,いきなり予定通りとはいかなくなりました。

 

旅行に行くことになりました笑笑

 

かといって勉強をいきなり放棄するわけにはいきません。

 

そこで,出発前に必死に準備を進めました!

 

 

  歴史の授業をする!

ほぼ初回の授業ですので基礎の確認が必要です。

 

国立中学校の受験なので,学習指導要領範囲外からの出題はあまり考えられません。

ですので,小学校の教科書をもとに復習を進めます。

 

そして,授業をする場所については,車の中しかありません。

車の中で算数の授業はヤバい!

 

国語の授業を検討しましたが,読解や記述は無理。

板書を移すのも無理。

 

理科の授業を検討。しかし,準備が間に合う気がしませんでした。

 

最終的に社会。

地理・歴史・公民がありますが,今回選んだのは歴史。

歴史の確認をしておくと地理や公民にも活かせるかな,と思ったからです。

 

ということでどんな授業をしたのかお話しします。

 

 

 

  授業のスライド

これがタイトルスライドです。

 

国立中学校を受験する際に出題される問題は,資料の読み取りが多くあります。

写真が掲載されていて,それは誰か読み取る,というようなものです。

それをもとに作成しました。

 

何枚か内容の例を載せておきます。

▲これは時代の流れの学習のスライドです。

 

▲これは資料をもとに,よく似たものの違いを捉えるものです。

 

▲人物について,このように写真とともに何をしたのかということについても学習しました。

 

▲これは,文字を見て言葉で説明するという授業です。その時代の重要な内容を,言葉にしながら学習することで定着させていきます。MAHHA塾ではよく用いる方法。

 

▲これは文化の学習です。

 

 

====================

このようにして授業が始まりました。

次回からも授業の内容について詳しく説明していきますね!

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

みなさーん

こーんにーちはー!

 

 

さて,いよいよ中学受験合格に向けた勉強が始まりますが,

その前に,以前の投稿の訂正がありましたのでお知らせしておきます。

 

「テキスト購入」の国語科についてです。

 

国語科は1冊だけと書きましたが,正しくは2冊です。

漢字のテキストの存在を忘れておりました

 

でる順シリーズの漢字を使っていました。

 

失礼しました<(_ _)>

 

=================

 

さてさて,本日のテーマはタイトルの通り,時間割です。

 

私はMAHHA塾という塾を運営している仮定ですので,塾っぽくしたくなりました笑

 

塾で授業をするにあたって必ず用意されているものといえば,

時間割

ですよね!

 

 

ということで作っちゃいました!

 

結構しっかりしたつくりですよね笑

 

Wordを使って作成しました。

 

教科の内容としては,主要4教科に加え,国立中学なので副教科(家庭科,図画工作科,音楽科,保健体育科)が含まれているので,芸術生活の2種類の授業を用意しました!

 

また,教科横断型のテストもあるので,複合Aの2種類も用意しました!

 

授業内容はもちろんMAHHA塾オリジナルです!

 

 

 

そして,これをもとに授業を進めよう!

 

 

 

としたのですが・・・

 

 

 

全然うまく進みませんでした( ノД`)

 

 

 

授業開始の翌週の失敗について,次回は投稿させていただきます!

 

本日もありがとうございました!

タイトルの通り,今回は結果を先に報告させていただきます。

 

つい最近ブログを開設した所ではありますが,合格発表がありましたので,結果をお知らせしておこうと思います。

 

受験の結果は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第1志望校合格!!

 
 
うれしい!(文字なし有) – 【てがきですのβ】かわいい・ゆるい無料イラスト
 
おめでとうございます!!!
 
 
 
ということで,今後は第1志望の国立中学合格への道をお知らせしていきます。
 
お楽しみに!
 
 
今回もご覧いただきありがとうございました!

みなさーん

こーんにーちはー!

さて,いよいよMAHHA塾が本格的にスタートしたわけですが,

いざ教えるとなると必要なものがありますよね。

 

 

そうです。

 

テキスト!📚

 

教えはじめるにあたって,まずテキストを買うことになります。

 

 

僕の妹は以前言った通り,約9か月間,ちゃんとした塾に通っていたので,ある程度のキソはできているはずです。

 

しかし,受験をするとなればやはり強化しなければいけない部分が多くあります。

 

特に国立中学受験となれば,記述問題などへの対策も行わなければいけませんよね。

 

そういった面も踏まえ,テキストを購入いたしました。

 

全て合わせて

 

20,000円越え

 

もちろん塾に通うよりは安いですが,本屋さんでテキストをこんなに買う人あまりいませんね笑

 

□■□■□■□■□■□■□■□■

 

まず国語科に関してですが,

テキストを購入したのは1冊だけ

これを選んだ理由に関してですが,

まず,長文読解は毎日するべきである,ということ。

 

毎日長文読解を行うことで,読解力の向上を目指します。

 

 

また,このテキストは近畿圏の中学入試で過去に出題された問題を掲載しています。

 

中学入試においては,他校で出題された問題が同じように他の学校で出題される,ということもありますので,他校の問題も解いておくと良いかもしれないです。

 

さらに,この問題集はなんといっても問題数が多い

 

そういった理由からこの問題集を選択しました。

 

※ことわざや四字熟語に関しては,僕が中学入試を受けるときに使ったテキストが残っていたのでそれを使っていました。

____________

算数科についてはテキスト3冊。

 

僕の妹は特に算数が苦手でしたので,とにかく基礎からつくる必要がありました。

 

そこで選んだのがこのテキスト。

いわゆる「反復学習」ができるテキストです。

 

1回目:基本事項を確認(穴埋め式)

2回目:1回目に学んだことを踏まえて問題を解く

3回目:時間を計りながら問題を解く

4回目:入試問題を解く

 

このような流れです。

 

基礎から入試問題まで解けるように練習するテキストなので,これを選んでみました。

 

 

 

2冊目は,毎日計算をするためのテキスト。

それがこちら。

毎日コツコツ10分間計算問題と一行問題を解き続けます。

 

毎日少しの時間ですが,どんどん問題の難易度は上がっていきます。

 

計算問題も長文読解と同様,毎日したほうがいいものだと思います。

そのため,このようなテキストを選択しました。

 

なお,写真は「偏差値55を超える!」ですが,これがおわると「偏差値63を超える!」バージョンもありますのでぜひご確認ください。

 

 

 

3冊目は記述対策用。

 

受験予定の学校は,計算過程や問題の考え方などをほぼすべて書く必要がある入試問題が出題されます。そのため,その対策が必要です。

このテキストでは,まず基本的な問題が出題されています。

そしてその後,「記述問題にチャレンジ」というセクションがあり,実際に記述していくという構成です。

 

記述問題の練習を行えるテキストというのはあまり多く存在していません

 

そのような数少ないテキストのうちの1つで,かなり見やすいと思います。

 

___________

続いて理科。

2冊のテキストを使用しました。

 

1冊目は,基礎知識を取り入れるためのテキスト。

過去問を分析し,どの分野が出題されやすいのか,そして出題されやすい分野から順に並べられています。

 

また,入試に出やすい知識を中心に確認し,実際に入試に出た問題を解いていきます。

自分の知識の確認にはちょうど良いかもしれません。

 

そして2冊目では算数と同様,記述の練習。

中学入試 論理的に考える 記述問題PRO 理科 | 数研出版編集部 |本 | 通販 | Amazon

算数と同じテキストを使用しました。

 

___________

最後に社会科。

社会科では3つのテキストを使用しました。

 

1冊目はでる順。理科と同じです。

そして2冊目は記述。

そしてラスト1冊は,時事問題対策です。

この本はなんといってもカラーで分かりやすい

 

様々な資料がカラー写真で掲載されています。

また,確認問題も容易されているので便利です。

 

□■□■□■□■□■□■□■□■□

我が家で始まった入試への対策。

 

我が家では以上のようなテキストを用いましたが,それぞれに合う合わないがあると思いますので,あくまで参考にしてください!

 

それではまた次回お会いしましょう!

読んでいただきありがとうございました!

みなさーん

こーんにーちはー!

今回は初めの記事ですので,自己紹介をさせていただきます。

 

 

おそらくこれを読んでいただいている方は,

「MAHHA塾,なんだそりゃ」

となっていると思います。

疑問に思う人

それもそのはずです。

MAHHA塾という塾は存在していないからです。

 

「じゃあこのブログ誰のなんだー!」

と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが,ゆっくり聴いていください(*- -)

 

 

まずこのブログを書いている人ですが,受験をする人物の兄です。

つまりですが,実際に受験をするのは妹です。

 

今の言い方には少し語弊がありましたね

妹は絶賛受験期間中です!

 

私立中学ではなく,国立中学に塾に通わず受験しています。

 

なぜ塾に行っていないかって?

 

間に合わなかったからです!

 

なぜ間に合わなかったのか。

 

2カ月前に受験を決断したからです!

驚く人|フリーのイラスト素材「もってけ画廊」
 
正確には,小5の春から冬までは塾に通っていましたが,受験も塾もやめることにしました。
が,結局受験をすることになり,今に至ります。
 
 
「MAHHA塾」というのは僕が名づけたものです。
これをつくったのは2020年,休校期間中,つまり,妹がまだ塾に通っていた時のこと。
 
妹に勉強を教えていましたが,教えすぎて家庭教師みたいになっちゃったので,もう塾という名前までつけちゃった,みたいな感じです。
ロゴマークも自分で作りました。
 
ちなみに,アカウントのロゴになっている謎のキャラクターは,つい最近登場した,MAHHA君です。顔がMAHHA塾のロゴになっているんですよね笑笑
( ↓↓ こいつ ↓↓ )
 
そして塾をやめてからも,思考力を伸ばすための授業などを行ってきました。
これについてもまたどこかで紹介出来たらなと思います。
 
================
基本的には僕(現在中3)がこのブログを更新します。
主に2か月間の記録が内容のメインになると思いますが,勉強法などについても入れていけたらなと思っています。
 
よろしくお願いします!