3月10日木曜日午後からの子供ちゃん発熱。

午後からの発熱→小児科閉まってる
市販のシロップで様子見

3月11日金曜日の朝もお熱下がらず。
私、仕事休む。
小児科へ。
インフル陰性。

3月12日土曜日の朝もお熱下がらず。
旦那氏が休み→私は仕事へ
旦那氏が小児科へ連れていく。
インフル陰性。

3月13日日曜日の朝もお熱が下がらず。
当番医の小児科へ連れていく。
アデノ陰性。

3月14日日曜日
母に来てもらう。

月曜日の朝もお熱下がらず。
母と、夜勤入りの旦那氏に任せて、私は仕事へ。
帰宅後、小児科へ。
採血。
特に目立つ数値無し。
市民病院宛てに紹介状もらう、このまま行ってくださいとのこと。この時19時。
市民病院で、診察、血液検査、レントゲンするも目立つ数値は無し。
中耳炎や肺炎ではなかった。
抗生物質飲んでるのに熱が下がらないから細菌ではない、ので、ウイルスではないか、と言われる。

結局、効く薬が無いので自分自身で治すしかない。

と言われ、病院出たのが21時30分。

途中で夜ご飯を買い。
職場移動のための差し入れも買い。

3月15日火曜日
母に子供ちゃんをまかせて仕事へ。
前職場最終出勤日
が、翌日市民病院予約のため水曜日の休みをもらう。

3月16日水曜日
新職場配属日
子供ちゃんと母と市民病院へ
いーーーっぱい検査して、マイコプラズマ陽性
マイコプラズマ用の薬を出してもらう

夜、子供ちゃん、急な体調変化で救急外来へ
私も喉に違和感

3月17日木曜日
母が朝イチで実家に帰宅
私、頭が重い
午前中に、私は内科へ行って、マイコプラズマ陰性
風邪と診断されて薬を飲むも38℃

子供ちゃんは平熱へ

3月18日金曜日
新職場初出勤日
子供ちゃん保育園へ
私は熱とせき
旦那氏は熱

3月19日土曜日
子供ちゃんの英会話教室の参観日のため、13時までの仕事に変更
私は熱とせき
旦那氏は熱

子供ちゃん幼稚園入園グッズを粗方買い揃える
園芸物品買う
宅配便来る
宅急便来る
HONDAから着信(12月納車なのに、まだ1ヶ月点検行けてなかったから翌週を予約した)

3月20日日曜日
子供ちゃん元気
私と旦那氏、熱

買ってた苗を植える
溜まってた家計簿つける

3月21日月曜日祝日
9時~ニトリ配送
雑誌片付け
新職場の業務内容まとめる
看護助手講座まとめ



まぁ、忙しかった。

年末からのバタバタがちょっと落ち着いたかな。

子供ちゃんお熱やったから、4歳の誕生日を祝えなかった。
4月に入ってからやろうっと(^^)