岡山 津山 nail salon & school Maharo 〜磨波呂〜 -2ページ目
岡山県 津山市
nail salon & school Maharo ~ 磨波呂 ~
日本ネイリスト協会本部認定講師
中山 登凉子【のり子】です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【オフィシャルページ】
nail salon Maharo ~磨波呂~
Maharo ~磨波呂~ nail school
ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEから
TEL 0868-22-3740
LINE
お気軽にお問い合わせください。
さくら満開‼︎
春、来ました^ ^
1月は往ぬる
2月は逃げる
3月は去る
そんな慌ただしい3ヶ月が過ぎる頃
3月25日
ネイルサロン&スクール マハロ
15周年を迎えました‼︎
マハロネイルスクール開校からは
9年目を疾走中。
月並みではありますが
そりゃありました。山あり谷あり。笑
特別何もしなくても
上手く行く時もあれば
すごーくがんばってる気がするのに
同じ所でぐるぐる回ってる時も。
15年。
思い返せばあっという間だけど
すごく長い道のりだったはず。
この長い年月を
オープン当初から
ご贔屓にしてくださるお客様や
新しくお越し頂き
ご来店の回数を重ねてくださるお客様。
そしてネイリストを目指し
受講して下さる受講生の皆様。
沢山のお客様と受講生の皆様や
周りの方々に支えて頂いている事。
心から。本当に。感謝しています。
ありがとうございます ^ ^
これからもまだまだ精進して参ります。
16年目もどうぞよろしくお願い致します。
さてさて
往ぬる逃げる去るの次の4月。
4月は『知る』だそうです。
おー、なんだか明るい響き。
新しい事を知る4月。
素敵ですね^ ^
新しく始める良い時期。という事で^ ^
受講生募集のご案内です。
当スクールでは
ネイリストという夢に向かう一歩目の
お手伝いをさせて頂いています。
マハロネイルスクールは
日本ネイリスト協会本部認定講師による
マンツーマン・少人数制の授業で
個々のスキルに合わせた
分かりやすい指導を心がけています。
検定合格を目指すだけの技術ではなく
検定合格のその先。
ネイリストとして
お客様に施術を提供できる技術を
しっかりと確実に身につけて
卒業して頂きたい。
先ほどお話した4月の『知る』
ネイリストになるための技術や知識も
まずは『知る』事から始まります。
ですが
『知っている』と『出来る』では
技術的には大きな差となります。
知らなかった技術やそのやり方を知り
そのやり方の『方法』を学ぶ。
綺麗な爪は『ここが真っ直ぐ』です。
↑これが『知っている』という事。
そして
綺麗な爪はここが真っ直ぐで
『こうやって』真っ直ぐ作ります。
↑これが『出来る』という事。
ネイリストとして即戦力となれる
お客様に施術『出来る』レベルの
スキルを習得してご卒業頂けるよう
日々指導させて頂いています。
まもなく
春期JNECネイリスト技能検定が
開催されます。
2週間後には1級2級
3週間後には3級。
当校受講生もラストスパート。
1級受験予定の生徒さんは
先生‼︎検定終わったら
アクセサリー作ってあげる‼︎と
初めてのアート作品から
コレクション中のようです笑
先ずは一歩目。
一緒にネイルの勉強始めましょう‼︎
初心者の方も再チャレンジの方も
ブランクがある方も
お一人おひとりのスキルや目標に合わせて
受講コースのご提案や
ご説明をさせて頂きます。
ご相談ください。
岡山県 津山市
nail salon & school Maharo ~ 磨波呂 ~
日本ネイリスト協会本部認定講師
中山 登凉子【のり子】です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【オフィシャルページ】
nail salon Maharo ~磨波呂~
Maharo ~磨波呂~ nail school
ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEから
TEL 0868-22-3740
LINE
お気軽にお問い合わせください。
よくお電話やLINEでご相談頂く
『男性でも予約できますか?」について。
『はい。大丈夫です。』☺︎︎
爪や皮膚の悩みについて
色んな方法で調べたり検索しているうちに
当店のブログやSNSを見つけて下さったり
お知り合いの方からのご紹介だったり。
マハロにご連絡下さるまでには
多分きっとすごーーーく
心の葛藤を繰り広げていらっしゃるのかと。
そんな葛藤を乗り越えて
ご連絡ご来店下さった
男性のお客様にお伺いすると
『他店で断られた経験があるから』
『やっぱり女性のお店というイメージが』
『入りにくそうで』
などが挙げられます。
うんうん確かに。
ネイルサロンというと元々が
女性の為のお店って感じがしますよね。
暗黙の了解みたいな感じでしょうか。
サロンによって
コンセプトも違いますし
もちろん女性のお客様専用の
サロンもあって当然 ^ ^
反対にメンズ専用のサロンもありますし
ジェンダーレスのサロンもあります。
当店は女性のお客様も男性のお客様も
同じようにご利用いただけます。
それは当店のコンセプトからかな。
悩みを解消したいネイリストだからです。
飾る事だけを目的とする
ネイルサロンではないから。
美しく清潔に魅えるように
整えたいから。
爪や皮膚の悩みって
女性も男性も持ってます。
あー、、、また爪折れた。
あー、、、また逆剥けて血が。
あー、、、ガサガサ。
あー、、、…
悩みは一緒。
大差ナシ ^ ^
だから悩みがあれば男性でも
利用してください。
理容室に女性スタイリストが居るように
美容室に男性のお客様が居るように
ネイルサロンに男性ネイリストが居るように
当店には
男性のお客様が居てくれても大丈夫。
メンズのお客様の一例として
怪我からの絶不調。
割れた部分が服やタオルに引っかかって
痛くてお困りの状況でご来店。
内出血の下には
新しい爪がちゃんと伸びていたので
内出血部分を取り除いて掃除し
内出血の原因となった
爪が割れてしまった部分を補強。
爪が伸びて
割れた部分が完全になくなるまで
補強のお直しを定期的に繰り返します。
お次は爪甲剥離症にお悩みでご来店。
爪甲剥離症の為のケアとネイルケアを
2週に1回のペースで施術。
4ヶ月程のビフォーアフターです。
お次は元々爪が薄く割れやすいと
お悩みでご来店。
引っかかって
痛いところまで割れてしまう前に
補強させていただきました。
お次は清潔感アップのための
ネイルケアでご来店。
営業職の方や飲食店経営の方
職種は違いますが
相手に与える印象は
どんな職業の方にも大切です。
お次はガチガチかかとのお悩みでご来店。
ひどくて気になる時には
角質ケア用のカッターでカットしていて
失敗すると深く切れすぎて痛いんですよ…
と。。。
なんとも男性らしい。
皮膚科で菌の有無まで調べたそうです。
切実ですよね。
40分コースで表面の不要な角質を除去。
頑固な角質の場合一度のケアで
全てを取り切ることはできません。
表面の角質は除去できて落ち着きましたが
まだまだ深い深い割れが沢山ある状態。
新陳代謝を待ちながら
月1程度のケアを続けます。
男性でも指先って結構見られていますし
これから暖かくなると
サンダル系の履物で外に出る事も
増えてきますよね。
第一印象で
清潔感の判断材料になっています。
見た目からの悩み
困りごとからの悩み
もちろん全ての状態に
対応できる訳ではありませんが
可能な限り対応させていただきます。
まずはご相談ください^ ^
岡山県 津山市
nail salon & school Maharo ~ 磨波呂 ~
日本ネイリスト協会本部認定講師
中山 登凉子【のり子】です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【オフィシャルページ】
nail salon Maharo ~磨波呂~
Maharo ~磨波呂~ nail school
ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEから
TEL 0868-22-3740
LINE
お気軽にお問い合わせください。
2023年になったと思ったら‼︎
もう2月も終わっちゃいますね〜
往ぬる逃げる去る。
3月もあっという間に
過ぎていくんでしょうか。。。
2023年春期ネイリスト技能検定試験まで
あと2ヶ月を切りました。
受験予定の皆さん
がんばりましょう‼︎
昨年の春から受講開始された生徒さんも
2022年の夏期ネイリスト技能検定
秋期検定
12月のジェル検定と順調に進まれて
現在春期の1級検定に向けて
猛練習中です¨̮
2020年の夏から
受講開始された生徒さんは
ネイリスト技能検定3級2級1級
ジェルネイル技能検定 初級 中級 上級
全ての検定をストレートで合格され
昨年12月でめでたくご卒業‼︎
受講してくださる皆さん
お伝えする技術を
本当に真面目にコツコツと
練習されていて頭が下がります。
他校講師の先生に見て頂く機会があると
既にサロンワークをされてる方ですか?と
ニッパーハンドリングを
褒めて頂けるほどで。
そんな時が
涙が出るほど嬉しい瞬間であり
技術をお伝えし
即戦力となれるネイリストを
育てる事ができている…
育てているというと
おこがましいかも知れませんが
誇りを持てる瞬間でもあります。
技術をお伝えしているこちらも
本気ですから^ ^
おかげさまで
昨年も全ての検定において
マハロネイルスクールからの受験生
合格率100%でした‼︎
本当に嬉しいです^ ^
10代から40代まで
ご自身の使える時間を駆使しながら
それぞれ目標に向かって
がんばっていらっしゃいます。
入校から卒業まで
ネイリスト検定 ジェルネイル検定
全ての検定受験となると
2年近くご一緒させて頂く事になります。
受講してくださる皆さまの
貴重な時間が無駄にならないよう
最短での合格を目指して頂きたい。
丁寧に根気強く指導させて頂いています¨̮
岡山県 津山市
nail salon & school Maharo ~ 磨波呂 ~
日本ネイリスト協会本部認定講師
中山 登凉子【のり子】です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【オフィシャルページ】
nail salon Maharo ~磨波呂~
Maharo ~磨波呂~ nail school
ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEから
TEL 0868-22-3740
LINE
お気軽にお問い合わせください。
爪甲剥離症。
今回ご紹介するのはメンズのお客様。
LINEからのお問い合わせで
メンズネイルケアについて質問です。
最近手の爪が4カ所ほど剥がれまして
皮膚科で診てもらったところ
特に病気とかではなく
『深爪しすぎなので、爪を伸ばすように。』
とのことでした。
剥がれた部分が目立たないように
マニキュアを塗ってもらうことは可能ですか?
あと、深爪の矯正はしてもらえますか?
という内容のご質問を頂きました。
このご質問へのお返事としてはもちろん
ポリッシュ(マニキュア)などを塗って
表面上の色を隠す事は可能ですし
深爪のケアも喜んでさせて頂きます。
なのですが。
んーーー…と
お返事に困ってしまいました。
爪が剥がれる=爪甲剥離とするなら
ポリッシュや除光液などの
刺激はなるべく避けたい。
最も気になっている状態を
より悪化させる事にも繋がりかねませんし
深爪の改善に向けた
爪育ては得意だけど
果たして
深爪のケアをさせて頂くことで
一番気にされている
『剥がれ』が改善されるのか…
などなど。
できるけどやったらダメ。の葛藤でした笑
そして数回のやり取りをさせて頂き
カウンセリングも含めて
ご来店くださった初回の状態がこちら
うんうん。
お客様の言われた『剥がれ』と
爪甲剥離症はイコールでした。
爪床(爪の下の皮膚)から
爪が離れてしまった状態です。
やはり直接見せて頂いて
カウンセリングさせて頂くのは
とっても大切ですね。
深爪に対するケアや施術と
爪甲剥離症向けのケアとは
内容が違ってきますので。
そして
昨年9月に初めてお会いして
今年1月末の状態がこちら
爪の成長スピードを考えると
今日初めて
1週間や10日ですぐ変化
なんてことは不可能だけど
少しずつ確実な変化。
やっぱり爪って素直。
マハロは
爪に悩みを持つ方にも
安心して通っていただける
ネイルサロンです¨̮
爪の形がよくないから…
自信がないから…
ネイルサロンを利用しない。ではなく
だからこそ
当店を利用して頂けると嬉しいです¨̮
岡山県 津山市
nail salon & school Maharo ~ 磨波呂 ~
日本ネイリスト協会本部認定講師
中山 登凉子【のり子】です。
ブログをご覧いただきありがとうございます。
【オフィシャルページ】
nail salon Maharo ~磨波呂~
Maharo ~磨波呂~ nail school
ご予約・お問い合わせは、お電話またはLINEから
TEL 0868-22-3740
LINE
お気軽にお問い合わせください。
お仕事上
デザインや色の制限はあるけれど
それでも
悩みを補正しながらちゃんと整えて居たい。
この『ちゃんと』は
自分からと相手からの
思いが合わさる部分なのかも。
爪の悩みや形をカバーしながら
女性らしく美しく。
整えている。整っている。と言う
自己肯定感。
それと
相手に与える印象。
ネイルデザインはともすれば
自己満足に偏りがちだけど
対する相手には良印象でありたい。
TPOの許容範囲はそれぞれ違うけれど
その範囲に合わせることは
とっても大切だな。と思います☺︎︎
今回ご紹介するお客様は
お仕事上のTPOに合わせて
薄っすらピンクに艶消しマット。
現在は綺麗に整った爪ですが
初めてご来店の時には
お悩みを持ってのご来店でした。
1番の悩みは薬指
伸びても伸びても延々と続く凸凹
爪の状態には
原因と結果があります。
原因を可能な限り取り除き
結果に反映できるように助けてあげる。
成人の平均で
1日に約0.1mmしか伸びない爪。
なので
初めてすぐにお悩み解消とは
なかなかいかないけれど
成長のスピードに合わせて
確実に変化します。
爪って素直。
悩みが治まるとホッとする¨̮
マハロは
爪に悩みを持つ方にも
安心して通っていただける
ネイルサロンです¨̮
爪の形がよくないから…
自信がないから…
ネイルサロンを利用しない。ではなく
だからこそ
当サロンをご利用頂けると嬉しいです¨̮

