どんな願いも受け止めてくれる万能神社合格
群馬県にある「榛名神社」に行ってきましたアップ
2月下旬にいったので寒かったです雪


こちらへは車が一番ベストかと思います車

高崎駅からバスで一本でも行けるみたいですバス

バス:高崎駅~榛名神社まで「約40分」

 

朝9時前に到着車
早く到着しすぎて店が営業してないあせる
駐車場は1番近い「みやもと」さんに止めさせてもらいました。
もちろん帰りにお土産と食事をしてお礼を言いました。
自然の空気がとても良かったです。

見どころ満載が感じられる看板

★七福神★巡りもできちゃうアップ

さすが万能神社ですビックリマーク

★七福神★

①毘沙門天(びしゃもんてん)

先が見えない。。。

★七福神★

②寿老人(じゅろうじん)

みそぎ橋から覗くと凍ってる雪の結晶

散歩がてらとポジティブにいきましょ。

千本杉です。

私、花粉症ですが春に来るとやばいのかな!?

★七福神★

③布袋(ほてい)

さすがに可愛いお腹をさすってしまいました。

色が変わっていたので、みんなさすっているようです。

★七福神★

④福禄寿(ふくろくじゅ)

階段でたぁ~

まだまだ疲れてない!

三重塔

のこの手前にお手洗いあります。

みなさん「トイレ~」といかれるタイミングが多い場所です。

願掛け饅頭を販売している「みそぎや」さんも、この辺りです。

その日は営業してませんでした。

どうしても欲しい方は問い合わせしてから日程を決めたほうがいいと思います。

とても色が綺麗で金ピカでした。

かわいく思えてくる合格

★七福神★

⑤恵比寿(えびす)

落石注意の看板!?

確かに岩が多いので看板必要

んっ?

なにかある!?

岩がはみ出てますよ!!

自然のパワーってすごいです!

神橋がみえてきた!

本来なら、ここで願掛け饅頭を食べると願いが叶うと言われてます。

残念ながら、、、

やっぱり凍ってます雪の結晶

願掛け饅頭~(-_-;)

おぉ~!

落ちそうで落ちない!

こちらも凍ってます。

★七福神★

⑥弁財天(べんざいてん)

上に上に来てますね~

御水屋です。

清めましょうパー

瓶子の滝(みすずのたき)

本当は二つの岩があるらしいですが寒すぎて幻想的になってます。

矢立杉(やたてすぎ)

天然記念物

武田信玄が矢を立てたらしい!

近づいてきた。。。

どきどき、、、

テンション上がってきた!!!

★七福神★

⑦大黒天(だいこくてん)

七福神巡りも無事に💛

門番!?

本殿~!!!

、、、は工事中でした💦

最強パワースポットにいきましょ!!

これ~!!!

受験生がいるご家庭にプレゼントしますっ!!!

圧巻でしたね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

戻りながら名物おみくじをひきましょ。

水に浸すおみくじです!

「みそぎや」さんの前に浸す場所があるので向かいましょ。

こんな急な階段を上ってきたんですよ💦

最後に回る箱があるので、自分の干支に入れて回して下さい。

良い運が、よくまわりますようにアップ

「みやもと」さんで食事。

昔ながらの昭和感あふれる食堂みたいです。

お品書きも良い感じ。

あったかい山の幸「山菜そば」

程よい甘みの「おしるこ」

群馬と言ったら「みそおでん」

美味しい水が流れている地域ならではの「コーヒー」

おもしろいwww

おみくじに「榛名湖」と書いてあったので帰りがてら。

手前が凍ってるの分かりますか?

夜の気温は「マイナス」になるそうです。

そら、凍りますわ。

映画に出てきそうな誰もいない長ーい一本道🌲

気持ちよかったwww

色々な場所でパワーを貰えた気がしますっ!

ぜひぜひ、早朝の榛名神社はおススメです(#^.^#)