鍼治療は、以前円形脱毛症になった時に通っていた事がある。

人間関係や多忙で悩み、頭のてっぺんに10円ハゲが2個。。

当時30歳の乙女な私は、ショックで仕方無かった真顔

髪は女の命ですからねおとめ座


鍼治療は、頭に刺される気持ち良さはとてもいいが、効果は正直はてなマークはてなマーク

ミノキシジル(毛生え薬)の外用薬や内服薬を飲めば早く改善したかも。


不妊治療に置いては、エビデンスがある!っていう論文や、ない!っていう論文が目に付く。

鍼治療で妊娠しやすい環境になるのであれば、やれる事はやっておきたい。


誰が専門の人に話を聞きたい&聞いてほしいとゆう気持ちが強く調べて行き、担当は女性でお願いした。


カウンセリング時にボードを使って子宮の構造や、原始卵胞、ホルモンの役割、卵子の構造、血流、サプリメント等を詳しくお勉強ニコニコ

卵子ちゃんが出来るまで約3ヶ月かかる事にビックリびっくり

なので卵子の質を変えるには3〜6ヶ月はかかると言われている事にも納得キョロキョロ


初回の採卵時、受精しなかったのは卵子の油膜が固い事が要因の1つと学んだ。


卵子ちゃんは、油膜に包まれていて、普段摂取する油が重要。

オリーブオイル、米油、オメガ3等をとってほしいと学んだキョロキョロ

そのタイミングで義母からオーリブオイルと米油を頂いた爆笑


次の採卵まで週1から10日に1回位のペースで通った。

もっとつめて通いたいが、セレブではないのでこのペースが精一杯あせる


移植直前にも、鍼&温めてもらってから行き、お見送りの際に応援してもらい嬉しかった。


治療はもちろん良いが、体調についてや不安な事を話せたり出来る環境が大事だなぁと思った。

終わりが見えない不妊治療だからこそ、その気持ちに対しての共感や応援が嬉しいのですおねがい


治療の効果は、雨になると頭の古傷が痛む事があったがそれが無くなったので良かった照れ


金額は10回位で、ちょいで結果10弱位かな?


今は自分の中で漢方薬ブームなので行ってないが、移植後の鍼治療も有るそうなので上手く行ったらまた通うかもしれません口笛