移植日に関してのジンクスが色々あるのは有名だ
移植前にパイナップルを食べて、移植したらワタリガニのパスタと、マックのポテトを食べるのが良いとか。。
パイナップルはコンビニに売ってるので手軽に手が入るので、朝食に摂取出来る。(朝食にフルーツなんて田中みなみ様みたい)
移植は午前中の予定なので、ランチマックか、ワタリガニのパスタを探すとするかな。。
前回の移植日の際には、ワタリガニのパスタをググって見つけ店に行ったら、ウチニハ、アリマセン。カタコトで言われた思い出がある
ジンクスだし、気の持ちようだが残念だった。
先日表参道の俺のフレンチで食べた記憶があるが、移植後わざわざ行くのもめんどくちゃい
移植した後も強い痛みは無かったが、イヤな痛みがあったので終わったら家で休みたい。。
前回のように子宮外妊娠にならないかが心配
上手く行けば、年内には出産しているので来年の今頃はベイビーと桜でも見れたら良いなぁと想像ばかりが膨らむ🌸
移植当日は、半身浴をして温めてから、旦那のパーカーを着て行こうと思います。
旦那は仕事なので来れないが、2人で迎えにきたよ♡
的なイメージでパーカーを拝借❢
受精卵ちゃん♡
今迎えに行きますからね〜❢