「この差って何ですか?-使い捨てカイロをどこに貼ると1番効果があるかー」を観て。 | 冷え・こり・むくみでお悩みのあなたへ、【磁気治療器マグニットシリーズ】

冷え・こり・むくみでお悩みのあなたへ、【磁気治療器マグニットシリーズ】

足の冷えやむくみ・腰痛・肩こり ettc...
そんな体の悩みをお持ちのあなたに。
家庭用磁気治療器シリーズです。

ここでは、シリーズの最新情報などをブログ形式でお伝えしています。

こんにちは

 

暖かかった週末が明け、

またもや冬が戻ってきたような寒さですね

 

昨日は「春一番」が予想以上に強く

洗濯物の9割が飛ばされる事件が発生しました

 

 

そんな昨日は、

いつもより早めに夕食が終わり

珍しく19時からのテレビを観ることに

 

その番組とは…

『この差って何ですか?』

です。

 

19時から食べ始めることが多いせいか

番組の存在を昨日初めて知りました

 

何気なく観始めたのですが、一番初めのテーマが

「使い捨てカイロをどこに貼ると1番効果があるか」。

 

なんと興味深い…


足裏首元お腹

の4択クイズになっていたのですが

どれが正解だと思いますか

 

私はなんとなく、

 お腹か腰かな~。

スキー場で足裏にカイロ貼ってても、

足の冷たさに負けてるし…。


 

と思っていたのですが、答えは何と

足裏 !!

 

室内で実験していたので、

スキー場のような過酷な状況を想定した私の予想は

大きく外れていました…

 

血管の中のを温めるのがポイントなのですが

お腹(2位)は皮下脂肪が多いため

足裏の方が効果的だということでした

 


↓↓↓ 残り あと10日 ↓↓↓




facebook