kumasanblog -2ページ目

kumasanblog

 どうでも良いことを徒然なるままにのんびり書かせていただきます
 

 
どうも。燐でつ。(・ω・)ノ
 
高知2日目でふ。
 
 
 
今日は
 
午前中→母さまやそのお仲間のおばさま方と高知市内を観光
 
午後→例の託児所に預けられたちびちゃんたちと高知市内を観光
 
という、観光づけの1日でございました
 
 
まず午前!
 
幕末の英雄、坂本龍馬の生誕の地&彼の記念館へkumasanblog-ehOyr1_220.gif
 
生誕の地には悲しく石碑が佇んでいるだけでしたが、記念館はすんばらしい技術で再現された龍馬の声が聞けたり、龍馬の生い立ちが最高の分かりやすさで説明されたパネルが展示されていたりと、とても楽しかったです
 
kumasanblog-120729_0848~010001.jpg
 
kumasanblog-120729_0909~010001.jpg
 
 
続いて…
高知名物(かどうかは知らない)
日曜市へ!
 
よくある朝市の一日中やってる版みたいな感じでした
 
kumasanblog-120729_0949~010001.jpg
 
とにかく野菜がつやっつやキラキラキラキラ
 
とても美しかったですkumasanblog-image0030057.gif
 
日曜市名物(と書いてあったけど事実は知らない)冷やしあめと目力がめちゃくちゃ強いオジサマが売ってた土笛を購入しました!!
 
kumasanblog-120729_0936~010001.jpg
冷やしあめ
砂糖水しょうが風味って感じでした
スッキリした甘さで美味しかったkumasanblog-20110920201314.gif
 
 
kumasanblog-120729_1808~010001.jpg
土笛
 
フルート魂を燃やして吹いてみましたが全く音が出ない…
ナニコレ…
あのオジサマ(実演販売していましたw)ただの神か…kumasanblog-6386.gif
 
 
 
と、そんな感じで午前終了
 
 
そして午後!!
 
例の託児所のお手伝いに参加kumasanblog-ed_03_08_007.gif
 
最初に自己紹介とかゲームとか色々やったんですが眠いので省略←
 
今日はまず高知城へ
kumasanblog-120729_1452~010001.jpg
 
高知城の主はNHKの大河ドラマ『功名が辻』で有名な山内一豊だそうです。
 
天守閣までの道のり…キツかったー(>_<)
 
 
その後、高知名物(らしい)アイスクリンを頂きました
 
kumasanblog-120729_1526~010001.jpg
 
食感シャーベット、味抹茶…
燐的には正直…微妙でした…kumasanblog-5172.gif
 
しかし不思議な味わいが楽しめるので、食べてみる価値はあると思います!!
 
 
 
…ごめんなさい
疲れました
この後県立文学館行ったんですけどもう記事書く気力が無いです…
 
おやすみなさい
 
 
 
どうも。燐でつ。
 
超キモカワなブツを手に入れてしまったのでご紹介しますkumasanblog-ファイル00500001.gif
 
 
じゃじゃんっ
kumasanblog-120728_1814~010001.jpg
 
ご当地キティ香川県限定とか言っておいて高知で売ってた幸せの黄色いキウイキティーkumasanblog-moco0016.gif
 
 
とりあえず手足終わってんだろwwwww
 
あとこれ…キウイなんだろうか…
 
そしてこれ黄色なんだろうか…
 
 
更になぜ燐は高知で香川のご当地キティ買ってしまったんだろうか…
 
 
とりあえず色々謎ですが、キモカワ系好きなのでまぁ良かったですkumasanblog-ファイル00500001.gif
 
 
高知はムアッと暑くてヤバいですあせるあせる
夜寝れるかなー…
 
ではでは
 
 
どうも。お久しぶりです。
燐でつ。
 
 
ロンドン五輪開会式kumasanblog-53d3823f87c236b09ad39e3ff60ba76bd1ab.gif
 
…5:50ごろから見てるけど…長いよ…!!kumasanblog-5172.gif
 
まぁ当たり前ですよねー
4年に1度ですものねー
 
あぁ、シャラポワ選手美しい…kumasanblog-130007.gif
 
 
 
さて、本題にはいりますかkumasanblog-59.gif
 
燐は今日から高知4日間の旅ですkumasanblog-image0030057.gifキラキラキラキラ
 
え?どうして行くのって?(KIITENAIYO!!)
 
燐母が毎年参加している会議(てか研修会?)が今年は高知で行われるので、それについてくのです
 
もちろん研修には参加しませんがwww
研修会中にひらかれる託児所みたいなのをお手伝いする予定ですkumasanblog-20110920201314.gif
 
ちびちゃんたちと戯れるの楽しみぃ~kumasanblog-6461.gifkumasanblog-6461.gifkumasanblog-6461.gif変態ですねすみません
 
 
 
とりあえず今日はバスに10時間揺られて高知へ向かいます
 
暇なのでリア友さん、メール下さい。お願いします。まじで。
 
 
それでは~(*^ω^*)
行ってきまーす