N82でも、Python問題なく動きますね!


というわけで、こんなスクリプトを作ってみました。

サンダーフォースⅥのステージセレクト、機体をランダムで選択するスクリプトです。

(需要あるのか?)



##################################################
# tf6.py
# Thunder Force Ⅵ 機体&ステージ選択スクリプト
# 2008/12/13 magulob
##################################################
# インポート
import appuifw # S60UI API
import random # 乱数用

# 配列に機体名格納
s_Kitai=[]
s_Kitai.append("RVR-00 PHOENIX")
s_Kitai.append("RYNEX-R")
s_Kitai.append("SYRINX")

# インデックス決定
n_Idx = random.randint(0,2)

# ステージランダム選択
n_Stage1 = random.randint(1,3)
n_Stage2 = random.randint(1,3)
while n_Stage2 == n_Stage1:
n_Stage2 = random.randint(1,3)
if n_Stage1 == 1:
if n_Stage2 == 2:
n_Stage3 = 3
else:
n_Stage3 = 2
elif n_Stage1 == 2:
if n_Stage2 == 3:
n_Stage3 = 1
else:
n_Stage3 = 3
else:
if n_Stage2 == 1:
n_Stage3 = 2
else:
n_Stage3 = 1

# 表示
appuifw.query(unicode("Thunder Force 6" + "\n"
+ "---------------------" + "\n"
+ "STAGE : " + str(n_Stage1) + "→" + str(n_Stage2) + "→" + str(n_Stage3) + "\n"
+ "WING : " + s_Kitai[n_Idx] + "\n"
, "utf-8"), "query")



使用法


1.N82にPythonをインストール

2.上記ソースを、Emeditor(Free版で可)に貼り付けて保存

3.ファイル名は、拡張子py、エンコード「UTF-8」、

  Unicodeサイン(BOM)を付ける のチェックは外す。

  改行方法はCR+LFでいいでしょう。

4.上記ファイルを、PC SuiteでN82のE:\Pythonフォルダにぶちこむ。

5.N82のPythonインタプリタ起動。

  オプション→Run script→(先ほど作ったpyファイル)

  でウマー!