2chのスレで話題になっていますが、FZCCにバグがあるようですね~
![]() |
SEGA AGES 2500シリーズ Vol.33 ファンタジーゾーン コンプリートコレクション
メーカー:セガ
参考価格: 価格:¥2,620 OFF : ¥5 (0%) |
それは、AC版FZⅠのエンディング、
もっとも重要なものが表示されない・・・というものです。
自分もやってみて、「おや?」と違和感を感じました。
ゲーム的には何も問題がない部分なのですが、
メッセージ性が強いものなだけに、
最後にこれがないとイヤ!という人はいそうです。
ちなみに自分的には、3D ages版をやるからいいかな~、とか、
思ってみたり。
![]() |
SEGA AGES 2500 シリーズ Vol.3 ファンタジーゾーン
メーカー:セガ/スリーディー・エイジス
参考価格: 価格:¥6,800 OFF : -¥4,175 (-159%) |
↑はあんまり評判がよくないようだけど、俺は好きなんです。
3D化してる以外、オリジナルを再現(完全じゃないですが)してて、
ARCADEモードで遊ぶには良い感じです。
ただ、追加ステージのボスは強すぎていやだ。
サクサク倒せるのがFZのボス、だと思っているので。
その点でいうと、system16版FZⅡのボスもあんまり好きじゃない。
強すぎる。
このくらいの弱さが好き。
・FZⅠのボス
・FZⅠmark3版の差し替えボス
・FZⅡmark3版のボス
脱線しちゃったけど、FZCCのこのバグ、どう対応するか、
セガとM2に注目です。