早速、↓を見ながらガワ交換。

ttp://www.lewisroberts.com/uploads/6680_replace_guide.pdf



裏上カバーの爪が外れね~!

こいつは外れんと小一時間。

結局、ピンセットでてこの原理を使って、なんとか外れました。


702NKⅡ分解1



今度は、以前購入したガワ を付けていきます。


702NKⅡ分解2



ところがどっこい、またしても難関が・・・

前カバーの下の部分がうまくはまらん。

それで、キーのでっぱりが原因なのかと思い、でっぱりを切ったりしたが、

それでもうまくいかず・・・

しかし結局のところ、何回か試みてるうちにうまくはまりました。

このとき、ためしに付けたり外したりした純正の上カバーの爪が折れた・・・orz


702NKⅡ黒1


ふぅ~やっとできた´∀`・・・ん?

なんか妙に眩しいんですけど?

これは眩しすぎだろさすがに。


で、光が漏れている隙間を黒いビニールテープで埋めました。

キーとキーをまたぐように貼るとイイ!

このとき、本体裏の爪の近くの、バーコードが印字されてるシールが削れてるのを発見。

度重なる分解で削れてしまったか・・・orz


702NKⅡ黒2


やっとデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

2chの702NKⅡスレで教えてくれた人、㌧クス!

しかし、今日はほとんどガワ交換に、時間と労力を割いてしまった。

明日からいろいろインスコしなきゃ。



現在、Fexplorer、Alarm Manager、vNesインスコ完了。