皆様おはようございますダス!
今日も朝から雨が降っとるダス!
いつもの日課をこなして
出勤ダス!
今日は雨降っとる割にそんなに寒くなかったダス♪
冬眠させとる子亀ちゃんの様子を見とくダスかね。
早速今日もZX-10の続きをやるダス!
かなり頑張っとるダスがシャフトはビクともせんダス。。。
この手のエンジンやシャフトは他にも持っとるので、それらとシャフトを仮に合わせてみたダスが、そんな入りが悪いとか入れたら抜けんみたいなことは全くないダス。
エンジン自体をジャッキ使って軽く上下に揺すってみるとシャフト末端はそれに伴い少しダスが動くのでエンジンとシャフト(ボルト)の固着には間違いないようダス。
今日も炙りや打撃、オイル塗布を繰り返したダス!
一旦加熱したとこを冷ますダス。
その合間に
ワシのZで遊ぶダスw
圧縮とか計測しとくダス!
最近KZ1000ばっかりに構っとったダス。
Z650もエンジン掛けとくダス!
数日放置しとったダスが一発で始動しおったダスw
バッテリー弱っとるので直ぐに掛からんと思っとったダス。
Z1Rもエンジン掛けとくダス♪
Z弄りした後、再度ZX-10をやったダスが、全然あかんダスな。。。
もう数日頑張ってみてもダメだったら最小限の破壊で何とかするしかないかも知れんダス。。。
しかしサビつきとかにしてはゴッツイもんダスなw
ちなみにココ、普通は下からエンジンを軽く支えとる程度で簡単にシャフトは抜けるしプラハンマー程度でも抜くことが可能なとこダス。
今日も作業で疲れてもたダスw
ゆずのホットドリンク飲んで
まぐなむ一人ライブをやるダス~♪
最近DEEP PURPLEのLazy弾いとらんかったので久しぶりに弾いたダス♪