のらの釣游記 -6ページ目

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

食べ比べてみました(^o^)
 
明治のカールに似ているって言われてますが…
 
カール基準ですが、パックルは、チーズはまろやか(書いてある)でキャラメルコーンの香り?がするキャラメル味を抜いたチーズ味でした(^o^)
 
ちょ…何言ってるのか……

まぁ、美味しいですよ(^o^)
 
味も似ています
 
でも、カールの方がチーズ味濃くて好きです(^o^)
 
後味が残る・・・感じも(∩´∀`)∩
 
 
こちらでも、また販売して欲しい(笑)
 
マァウッテイタラトクベツカントカナクアマリカワナイカモデスガ…タマニタベタイ(笑)
 
 

 

 

ちょっと3月中旬から体調崩してましたのらです

 

風邪をひいてそのあと帯状疱疹になり・・・

 

今も若干痛痒いけども・・・

 

だいぶ、良くなりました

 

多分、決算とかでストレスやバタバタしたのが原因みたいです

 

もうね・・左肩が痛くってねえ(-_-;)

 

あと水疱瘡?湿疹の所が・・・いた痒くって(笑)

 

あと自分の友人もお店閉めたり事故にあったりっとなんかバタバタでした

 

お見舞いに行けず・・・ごめんね(;^ω^)

 

自分の事で精一杯でしたよ(笑)

 

まあそんなことですが(笑)

 

だいぶ良くなったので釣りに行きたいのですが・・・

 

野球の観戦チケットがありまして・・・

 

しばらくは、来週から野球観戦になります(笑)

 

推し選手が怪我で離脱中になぜかチケットが当たる(笑)

 

今年は、仕事が無く釣りいけるかっと思ってましたが・・・コノママシゴトナイトコマルケドモ・・・チョットヤバイカンジデス・・・

 

 

まあ、ダラダラと書きましたが(笑)

 

そんな感じです(笑)

 

先月に伺いましたが、レストラン道さんです!





頼んだのはサラダですwww


では無く、オムライスのハンバーグセットです(^o^)

サラダが来てスープが来て10分ぐらいするとオムライスが来ました(笑)

混んでるので仕方ないです(^o^)


肉汁が上手く撮れなかった(笑)

けど…肉汁ジュワのハンバーグですよ(^o^)


んで、オムライスなのですが、珍しいタイプのオムライスで卵かけご飯に具を入れ焼いたオムレツのようなオムライスでした(∩´∀`)∩

美味しかったです(^o^)

デザートは、あずきのロールケーキといちごのババロア(^o^)

デザートも美味しかったです


また、近く行ったら伺いたいです(((o(*゚▽゚*)o)))




この日は、里山ネット写真コンテストの為にスタッフで棚倉町の文化センターに伺いました(^o^)
 
その前に腹ごしらえ(笑)
 

 
濃い目のスープの白河ラーメンです
因みにラーメン大盛りです(笑)
 
800円でした 感謝★人*´∀`)(´∀`*人☆感謝
 
今時お手頃価格で良いですね(⌒∇⌒)
 
 
麺は中太縮れ麺°.*\( ˆoˆ )/*.°

コシがしっかりと美味しいです(^o^)
 
 
スープは、鶏の出汁と節だしが香る濃い目のスープで肉厚のモモチャーシューが歯ごたえがあり美味しいです
 
ただ、白河チャシューの炭火焼きではなく一般的な煮豚でした
 
あと、ネギの下に隠れてましたがナルトも入ってました(この辺が昔からのラーメンって感じ)
 
美味しくいただきました(^▽^)/
 

 
その後、写真展に参加してきました(笑)

アレ…こっちがメインの用事でした(笑)

詳しくは…庭のブログで…
 

 
今回の燃費(ぽっちゃり系?4人+痩せ系1人の5人乗車)
 
リッター15.7キロでした
 

 

 

ちょっとバタバタでしたので遅くなりましたが・・・こんな燃費でしたね(向かう途中でリセットしました)

 

取り敢えず会社の決算や確定申告の書類まとまったのであとは会計士さんに依頼しました(笑)

 

毎年お願いしていて今年は個人の確定申告はそんなに無いので自分でやろうと思ってましたが・・・

 

なんか・・・オッパッピーなのでなんだかわけわからず(笑)

 

時間もバタバタしていて…


今年もお願いすることにしました(笑)


まぁ、その方が安心です(笑)


あ…そんな感じで〜ε=ε=⸜(  * ॑꒳ ॑*)⸝ デワデワ