最近、卵かけご飯にハマってるのらです(笑)
ですので、美味い醤油を求め山家屋さんにお邪魔しました(^o^)

嘉永年間創業の伝統の味
蔵どころ会津若松ですので、美味い地醤油を求めて…こちらの3種類を買いました!
こちらの醤油は、地元スーパーでは手に入らないので今回の旅で寄ろうと決めてました(^o^)
あのですね…平日のみ販売で中々行けなかったので(⑉˙ᗜ˙⑉)

白だしは、濃いめ?黒いです(笑)
↓いつも使うイオンの白だしと比べて見た(○˙꒳˙○)

だし巻き卵にしました(^o^)
ちょっとコゲマシタ…
卵は、赤い太陽って卵でキミが濃厚で赤い卵使って作った(^o^)

ちょっと、味が濃くなったけど美味しい白だしです
普段の白だしより少なめでいい感じだと思います!
地しょうゆの食べ比べも面白いなぁと思ってます
𝑇𝑜 𝐵𝑒 𝐶𝑜𝑛𝑡𝑖𝑛𝑢𝑒𝑑...
のら旅〜伊佐須美神社〜編につづくwww
もう少しお付き合いください(¯∀¯;)