福島県もついに解禁になりましたね
今回はリハビリ釣行なので少し開けたポイントでキャス錬と思い日の上がった朝

ポイント到着!
着替えをしていざ!
・・・・


・・・・・
・・・・・・・
あ~~(゚∀゚ ;)タラー

前にもこんなこと・・・・

話したら・・・やっぱり(;^ω^)
釣りはしていいですよって言われました

ε-(´∀`*)ホッ・・・・

って! 出来るか~い(笑)
その後車まで戻り車に乗り込むと
バンとプリウスが来ました
釣り人かって見てると(笑)
お巡りさんがぞろぞろと(;^ω^)
目立たないように普通車で来たのね~

上流は名所ですからね~(笑)
その後別な川に行き


良いポイントには人が入ってます

しかし、10年ぶりのこの川・・・なんか変わってましたね
魚の数もかなり少ない感じ
この時期あそこのポイントはハヤのたまり場ってところにも魚っけなし
はぁ~
1バラシで終了

もっと上流行けば釣れるかもですが・・・あそこ・・・中学生の時の遭難事件(笑)のとらうまが・・・・
夏休みにチャリで峠登り・・・川に行き迷子に(笑)
まあ、そんな感じの土曜日でした

日曜日は、朝マック・・・いや昼マックです(笑)
朝起きたら2度寝して気が付けば日が登ってました


海です( *´艸`)クスクス
ええ・・・海に逃げました(笑)
竿も買って!

仕掛けは5本バリ連結!

ワカサギを・・・
稚鮎を狙います

が・・・釣れない(ノд-。)クスン
周りの方も釣れてない
開始1時間・・・
やっと釣れましたd(*^v^*)bヤッタネェ♪
鯖っこみたいの(笑)
その後本命の稚鮎


よっしゃ~

ここからいっぱい・・・・

釣れませんでした(笑)
白魚も釣れたけども・・・・

こんだけです(笑)

唐揚げにしました(笑)
あっ小さい方です
大きいのは、市場で買った目光(笑)

でもでも今年初釣果!
しかし、釣りが下手になったなあ
しばらくはがっつり釣ではなくゆる~くリハビリ釣行予定です
今シーズンも渓魚だけじゃなく様々な魚釣りにいきます

こんな感じのブログですが、宜しくお願いいたします
((*´∀`*))ノ゛To be continued....