昨日は、またまたバス釣りにいてきました(笑)
実は、前回釣行より前に予約してありました(笑)
今回も、早稲沢キャンプ場さんからレンタルです
ポイントは、今回も北部エリア中心に攻めましたよ
南部遠いので(笑)
午前中・・・絶句・・・バンザイサ~ン
磐梯山です(笑)
お昼になり・・・スピニングでライトキャロに切り替えウィードからみのエリアで何とか釣りました\( 'ω')/
ラインがスーって持っていかれ・・・
バッシッとフッキング!!!
最高な感じに釣れてくれました(^▽^)/
ライズハンズクロー2インチでした
その後、釣れたので昼飯を湖上で食べ(今回はラーメンは無い)
今シーズンラスト予定のバスなので少しでも釣りがしたいのでね
昼食はサンドイッチにしたのですが、氷太くん(保冷剤)で凍ってました(笑)
一応タオルで対策したけども・・・・
シヤリシャリのサンドイッチ食べ(笑)
2匹目!
パターンつかみ?
連発!
メーカー(ハイドアップ)のプロの人?からワーム頂きました!
ありがとうございます
ちょうど話しかけられた時に釣れてしまってファイト中見られてました
心の中でバレるなよ・・・バレたら恥ずかしいよって思いながらファイト!
アフターから回復の元気いいバス!
よく引いてくれます(;^ω^)
何とかゲット
40センチ!
なんだかんだで、楽しーかった(∩´∀`)∩
桧原湖サイコーです
景色・魚・空気!
すっかりはまってる僕です(笑)
さあ来月から、魚種替え予定ですが・・・・
また桧原湖に行きたいって思ってる僕です・・・・
渓流・鮎・海・バス・....どうしよう(笑)
渓流は、年券すら買ってない自分です(笑)