北海道に向けヽ(=´▽`=)ノ | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

 
北海道に向けて、先日NEWGATEさんから頂きましたセコマグッズで、予行練習しました(^^)
 
胃袋の(笑)
 
 
 
ガラナサワー旨し(^^)
 
 
今北海道のスケジュール組んでますが…今回結構ハードになりそうです(^^ゞ
 
観光もしたいし(笑)
 
最終日は、体力次第でイトウにもチャレンジしたい…
 
まぁ、阿寒湖でも釣れる可能性があるので…
 
本格的に狙うのは、また今度になりそうです(^^ゞ
 
因みに、今回は管釣りには逃げません( ̄^ ̄)ゞ
 
 
たぶん(笑)
 
そして、フェイスブック見てたら、去年行った朱鞠内湖では、115cmのイトウが釣れたそうです(^^ゞ
 
凄い…
 
 
 
この湖は、数年前から漁協がキャッチ&リリースそして、シングルバーブレスのルールをつくり管理しています。
 
年々、サイズや釣果があがってきていい環境になってます。
 
一時期は絶滅の危機だった幻の魚イトウ!
 
こういった漁協の管理や釣り人の理解で今後も共存出来る環境管理頑張って貰いたいです!
 
そして、いつの日にか、僕にも逢える日が来ればいいなぁ(*´ω`*)
 
今回は、朱鞠内湖には行きませんが来年か再来年にはチャレンジしたいです(^o^)