白河グルメ! 一日一食・・・・パン編! | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

おっと、ラーメン編から間隔が空いてしまいましたが、今度は、パン編です!

なんか、ココの所ブログ書く時間を取れないです

前回のラーメンの後、近くにあるパン屋さんに行きました

ここのパン屋も白河では、歴史あるお店

山田パンです


CAM00404.jpg

↓画像には、一日一食はパン食でって書いてあります・・・ラーメンの次はパンですかぁ~ぷ

CAM00415.jpg

山田パンと言うとまずは、コレでしょって事でキイロキラ

まず、サラダパンですにこ

CAM00417.jpg


このパンは白河市内の学校や、今は無いですが、映画館なんかで売られてたそうです。

映画館・・・昔、ドラえもん見に行ったなぁ~ドラえもん

その時は、パンじゃなく・・・・隣のお好み屋さんでよく食べてました~懐かしい~おんぷ

白河人にとってはソウルフードと言ってもいいパンです。びっくり猫

私も何度か食べた事がありますが、ポテトサラダが入っていて塩味がちょっと強めで美味しいんですよね~ニコニコ


イメージ的には、サンドイッチですねびっくり猫

そして、次はのらの大好きなあんバターパンです

CAM00418.jpg

こしあんにマーガリンが最強の相性でまいう~

こちらも白河人にとって、昔から食べられてるソウルフードです

そして、だるま市で食べようと企んでいたけど、時間がなく食べれなかった揚げアンパン

画像忘れましたが、アンパンを揚げたやつです。

これまた、美味しいんだわね~

そして、MDとみやまさんのメンチかつとチーズササミ
CAM00405.jpg

CAM00406.jpg

メンチ~肉汁・・・ヤバかった~

そんなこんなで、白河グルメ紹介でした

因みに、のらは・・・白河人ではないですよ~(笑)

村民です

おっと~パンは、帰宅後に食べましたよ~流石に一度には食べられないのでね

明日も、営業日なので何か食べようと思ってます

Bye-Bye♪|/// |ω・`*)ノ| ///|ウィーン