釣行時間 7時30分~11時30分
天気



風 暴風
使用タックル1
ロッド AbuGarcia Diplomat Boron(ディプロマット ボロン) DBC-562UL MGS
リール AbuGarcia Revo LTX スーパーシャロースプール装着及びマグチューン
ライン 東レ BAWO スーパーパワーフィネスブレイド 0.6号(10lb)
リーダー モーリス バリバス トラウトショックリーダー フロロ 6lb
使用タックル2
ロッド メガバス デストロイヤー F1-60X
リール ダイワのTD-S103HI
ライン サンライン マシンガンキャスト 6lb
遅くなりましたが、土曜日に毎度おなじみレジーナさんへ行ってきたよヾ(@^(∞)^@)ノ
今回は、来週の釣行に向けベイトで釣行してきました

ベイト練習と野良ミノー(8センチ)のテスト釣行です
合格は10個中4個でした

釣れなかったけどね

今日の朝の気温は↓
5箇所とも2ミリのマグネットブレーキに変更しましたよ
良い感じでした
ただ、マグネットブレーキをMAXにするとスプールとマグネットがこすれて駄目ですが、MAX側は使わないのでOKですΣd=(・ω-`o)グッ♪
へたっぴなのらでもバックラしにくくなりました
PEラインもいいですね
PEライン特有のファイト中の糸鳴りも少なくいいです

のらには、ベイトもPEですね
ベイトタックル新旧持ち込みました(σ・∀・)σY〇!!
旧タックルは、重いし風が強く飛距離が出なくて無理でした
アブコンビは、LTXも良い感じになってくれて、軽いし使いやすいです
マグチューンする前は、正直セッティングがむずかしく大変でしたが、チューンしたことによりサミングしなくても大丈夫になりました
開始2時間は、野良ミノー投げ倒しましたがバイトはあるけど乗らない
因みに、レジーナスタッフもベイトにミノー付けて投げてましたが・・・同じく駄目みたいでしたね
その後スプーンに変えると釣れました
朝からやってれば20匹は釣れたかも・・・
今日は、黒系のカラーが良かったですね

ベイトのラインが10ポンドなので余裕で上がりました

↓54.5cm
今月の大物賞登録しときましたが・・・先月は61.5センチで4位だったのでこれでは、厳しいかな?
取り合えず今の所(11月10日)時点で2位でした
↓ヒットルアーはノアboss4.4gケムラチューンでした
まだまだ、反応はありますが時間の為終了

ベイトが良い感じだったので満足です

そのあと25日に行われる大会にエントリーして

野良作業のため帰宅しました

野良作業は今回は内装の床を張りましたが・・・ボンドで手がベトベトになり匂いで頭が痛くなり大変でした

次は日曜日のワカサギを書きたいと思います・・・沈だったので・・・期待しないでねヾ(。・ω・)ノ゚ でわでわ♪