釣行時間 7時30分~11時30分
天気

風 弱風
使用タックル1
ロッド シマノ カーディフX 66SUL-F
リール シマノ 08バイオマスター 1000s
ライン モーリス バリバス トラウトアドバンス ダブルクロス PE 0.6号
リーダー モーリス バリバス トラウトショックリーダー フロロ 6lb
使用タックル2
ロッド がまかつ ラグゼ ストーリア 62UL-REGULAR
リール ダイワ 08プレッソ + RCS 2004エア
ライン サンヨーナイロン アプロード GT-R ナノダックスクリスタルハード 4lb
今日も飽きずに行って来ましたよ~ヾ(@^▽^@)ノ
本当は、今日は仕事でしたが・・・来週の土曜日が仕事になり(ワカサギだったのに)
振り替えで休みになったので・・・気がついたらレジーナでした

朝は冷え込んで・・・なんと2度

結果から言うと朝の冷え込みで渋かった
レジーナは、すっかり紅葉も始まり秋でしたよ~

前回、ナイターで最後のキャストで島釣ってラインブレイクして

そのまんま、確認もせず巻いてしまい・・・変に巻かれていた為、今回バックラしたみたい

仕方なく、結ばれた所を切ってやったが・・・ラインが足りない



っつ~事で

のら的サブロット(小規模レイク用&プラグ用)のストーリアとプレッソでやる事にしました
ここまで、30分ロスト・・・

最初は、イールでロック狙い
で・・・

なんと・・・・

な・・・

ん・・・・

と

釣れました

いかついのが~

ロックだぜぇ~
ィェ━━v(o´∀`o)v━━ィッ★
いかつい、シャクレですねヾ(@^(∞)^@)ノ
その後、イールにデカイの掛かったが・・・ラインブレイクΣ( ̄ロ ̄lll)
イールが・・・
その後、ミューのネイティブカラー(グリーンヤマメ)で60センチオーバーがヒット
バトル開始
隣で釣っていた、レジーナスタッフの人か、いいサイズだねって確認して、測定しましょうって、メジャーを取りに行ってくれました
が・・・・(o;TωT)o/”””(´д`lll)
m(_ _ )m
バレちゃった
せっかくメジャー持ってきてもらいましたが・・・
次頑張ります
が・・・
釣れん
やはり、冷え込みのせいで渋い
10時を回り
ルアーをラパラのbluefoxminiの赤で連発
今日の当たりルアー&カラーはこれでした
そして、11時30分頃
再び、ビックファイト
また、スタッフが来てくれましたが・・・(今度は仕事してました)
・・・
お決まり
の
ラインブレイクΣ( ̄ロ ̄lll)
il||li▄█▀█●il||li
まただ~って笑ってると・・・カヌーのお客が来たと連絡があり対岸に移動ですが・・・
時間も残り15分なので終了しました(4時間券なので)
レジーナでは、釣りエリアとカヌーエリア(カヌーのお客が居ないときは釣り可能)に別れてます
その後・・・釣具屋でラインとルアーと売り切れやすいワカサギの仕掛けを買い帰宅でした


管釣りビンボ~です

本当は、他の管釣りにも行きたいが・・・大人の事情で(ヾノ・∀・`)ムリムリ
でも、明日リベンジ行くぜ~

釣りバカだろ~

優待券あるのでね(・ω・)/
家に帰り・・・夕飯用に肉じゃが作ったので・・・(-^□^-)
これから一人反省会で一杯やりますヾ(@^(∞)^@)ノ
長文読んでいただくありがとうございます
