釣行時間 8時00分~12時00分
天気


風 微風
使用タックル1
ロッド シマノ カーディフX 66SUL-F
リール シマノ 08バイオマスター 1000s
ライン モーリス バリバス トラウトアドバンス ダブルクロス PE 0.6号
リーダー モーリス バリバス トラウトショックリーダー フロロ 6lb
使用タックル2
ロッド がまかつ ラグゼ ストーリア 62UL-REGULAR
リール ダイワ 08プレッソ + RCS 2004エア
ライン サンヨーナイロン アプロード GT-R ナノダックスクリスタルハード 4lb
使用タックル3
ロッド マスレンジャーベイト
リール アブ レボ LTX
ライン サンヨーナイロン アプロード GT-R ナノダックスクリスタルハード 4lb
今日は、レジーナに行ってきました。
1ヶ月ぶりです・・・出来れば先月バラしたヤツを・・・って事で、リベンジ

放流も一ヶ月してないので渋いの覚悟で行って来た

いや~すっかり秋めいていて寒かったです


魚は、痩せているが・・・そこそこ釣れます



良い感じで釣れますが・・・サイズが40クラス止まりです

でも、尾びれが回復していて引きがいいです



黒点も大きく・・・ワイルドだろぉ~


レジーナはいつもですが、前半釣りに没頭して後半は、のんびりと・・・



↑コスモスも咲いていていい感じ・・・秋ですね

そして時間になり、受付によりいろいろしゃべり・・・今月の大物賞はまだエントリーありませんでした(50センチから)
で、先月エントリーした大物賞に入賞していたので優待券貰いました

50cmのギリギリエントリーでしたが・・・なんとか5位でした


そのあと、窓にはイベントの告知が、張ってありました



中の島は、釣り大会の時(決勝戦)にすでにのらは上陸済みで・・・たぶん行かない

ナイターは、考え中です

すっかり、イベントも始まり管釣りシーズンですね

〆にほうじ茶ソフトで〆ました

なんか、見た目がぼろぼろで全然ソフトじゃないけど・・・・

味はソフトクリームでした

美味しいです


今度の土曜日は、放流が入るので大物も釣れだすでしょう

しばらく、通う事にします

年間ポイントトーナメントにも今頃からですがチャレンジです

入賞は、無理だろうけどね
