酒よ♪  | のらの釣游記

のらの釣游記

いろんな釣りが大好きです!釣りの記録です!
No Fishing No Life !!

最近飲んだお酒を紹介します。

まずは、酔仙酒造の活性原酒・雪っこ

120621_1937~01.jpg120621_1937~02.jpg 

とろりとした口当たりの白い活性原酒です(活性原酒とは酵母や酵素が生きたままの原酒です)。冬期限定酒で毎年10月から4月までの発売になります。

今回で2回目の登場ですが・・・3月に大人買いした最後の1個です。


牛乳で割ってみました

牛乳で割る事により、マイルドになって飲みやすいです・・・そのままでもおいしいけど、アルコールが高めで・・・のらには・・・チョットっね

冬期限定なので、もう店頭には無いかも知れませんが日本酒好きな方におすすめです。

次は、セブンイレブン限定のグランドキリンビールとアサヒのレッドアイです

120622_1913~01.jpg

まずは、グランドキリンから

6月19日からセブンイレブン限定で販売開始となったキリンが本気で作った、グランドキリン。

飲んでみると、苦みと香りがけっこう強いくて、いかにもこれがビール!といった感じですかね

キリン派ののらには、おいしいです・・・贅沢です

つまみには、チーズが合いそうな感じですね(味が濃いもの)

次に、レッドアイ

ビール+トマトジュースのカクテルです。

それを世界初の缶入りレッドアイとして発売されたものです。

さっぱりと、そして濃厚な、トマトの旨味、夏にピッタリです

最後に、最近は仕事忙しくて飲む時間などは、ほとんど無いので・・・仕事しながら飲んでます

のらの飲み相手は、機械です(笑)

120626_1922~01.jpg

まぁ、簡単な製品の取付作業でミスもありませんし、最近の機械はドアを閉めないと動きませんので・・・

18時から工場内に一人ぼっちで作業なので、飲まないと持ちません笑・・・あくまで、ほろ酔い程度ですよ

がっつり飲むと寝てしまうので・・・

リOビタンDより、こっちのほうがのらにはききますぺこ

今週は、朝6時から夜中の2時まで作業してます(20時間)

睡眠2時間泣き1

もちろん、のらは、副経営者?の為残業手当などつきません・・・ってか給料もまともに・・・

将来、社長になったらいっぱいもらう予定ですが・・・消費税増税可決

消費税増税決まりましたが、増税する前に、何とかして機械設備をもう少ししたいと思ってます。

10%になると、2000万の機械で、今より消費税が100万円掛かり・・・減価償却費もおのずと上がってしまい・・・パトランプ

製品単価との折り合いが・・・・・ガクリ

おおっと愚痴になちゃいましたね(笑)

このへんで・・・バイバイ