こんにちは♪
中には
「こんな時だからこそ」と
必要のないモノやコトをお話してくる方も中にはいらっしゃいます。
が、
いつも、私は
大切な人たちが
知らない間に自然と守ってくださっているのです。
それって、いつからそうなれたのか?
自分に正直になれてからなんですよね。
ハンドメイドを仕事にするにあたって
私のハンドメイドに対する思いを
深めていくうちに
自分の思いが溢れてきて
ブログをいくつも書くうちに
思いを伝えられるようになっていき
お客様に話せるようになり
共感していただけるようになっていった。
そしたら
いつの間にか
自分の思いに正直になっていけていたのです。
思いが溢れ過ぎるようになっちゃいました。
困っている時には
「助けて」
って言えるようになったし
迷っていたら
「どうしたらいい?」
って聞けるようになったし
うれしかった時には
「ありがとう^^感謝してるよ」
って言えるようになったし。
ブランディングの生徒さんにも
結構、本音でぶつかってます。
「言い訳するならやめちゃえば?」
な~んて言うこともあるんですよ!
だって、何のために私のところに来たの?
【ハンドメイドを仕事にしたいんでしょ?】
だったら言い訳を言う暇があったら動いたら?
できないなら辞めるしかないもんね!
私が本気で向き合えば
目の前の人も
本気で向き合ってくれます。
だから、
いつも通りに
モチベーションも保てるし
いつも通りに
一緒に前を向いて歩めるし
いつも通りに
元気をいただけます。
こんな時だからこそ
「いつも通り」でいられることの
ありがたさを感じることができています。
きっとこの先も
色々なことで迷い
戸惑こともあるでしょう。
それでも、
輝きを失わずに前を向き
魅力的に行動できる人と
世間の流れを言い訳に
愚痴を言い
行動を起こせない人に
分かれていく事でしょう。
あなたはどちらに進んでいけるでしょうね?
今、この流れの中で
問われていますよ!
収入のために
お金になることで人に接する?
落ち着きを取り戻したときに
変わらず前を向いて行けるように
大切な人間関係を作っていく?
本日も最後までお読みくださりありがとうございました

